みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

アンブロシアの花冠取得「漆黒の乙女」のいる場所【ソフィーのアトリエDX】

投稿日:

ソフィーのアトリエでは、レシピを取得するために条件を達成する必要があります。その中で不思議のレシピのアンブロシアの花冠の取得に「漆黒の乙女の討伐」というものがあります。

これは、漆黒の乙女を倒すというものですが、どこいいるのかわからない人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、「漆黒の乙女」のいる場所を紹介したいと思います。



漆黒の乙女に出会うために

漆黒の乙女を倒すには出会う必要があります。

出会うためにはウワサを買います

ウワサ一覧に「恨みを抱く乙女」というものが出たら買いましょう。700コールで買うことが出来ます。

ウワサはランダムなので、もしこのウワサがない場合はアトリエで日にちを進めてからまたみましょう。10日進めれば確実にウワサが変化します。

準備が整った後

ウワサを買った後は、淀の小島に行きましょう。

ゴースト型の敵がいるのでそいつを倒せば完了です。アトリエに戻ればアンブロシアの花冠を調合できるようになります。

漆黒の乙女は強いのか

見た目よりも強いということはなく、装備を整えていれば問題なく倒せます。私はラスボスの時の装備で楽々倒せました。

どんな装備かはこちらの記事を参考にしてみてください。

まとめ

  • ウワサを買うと出会える。
  • ウワサ購入後は淀の小島に行く。

漆黒の乙女という名前で連想していた姿とはだいぶ違いました。(人間型?の姿を想像していたらゴーストだった。)なので、これがウワサではなく行ったら出会える方式だったら、漆黒の乙女と気づかなかったかもしれないです。

ウワサを買うと姿がわかるので助かりました。

そしてラスボス時にちゃんと装備を作ったので、楽に倒せてよかったです。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

常霧の樹海の宝箱の取り方【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエには常霧の樹海という採取地があります。この採取地に行くと、右上のMAPに宝箱が表示されています。ただ、宝箱を取ろうとしても大木に邪魔されて宝箱が取れません。 そこで今回は、常霧の樹海の宝箱の取り方を紹介したいと思います。 目次1 宝箱の取り方2 宝箱の中身3 まとめ 宝箱の取り方 …

釣りエサが付けられないときに確認すること【スターデューバレー】

スターデューバレーでは釣竿に釣りエサを付けることが出来ます。ただ、いざ釣りエサを用意して釣竿に付けようとしたときに、付け方がわからないとなることがあります。 そこで今回は、釣りエサが付けられないときのポイントを紹介したいと思います。Swicth版です。 目次1 確認ポイント1:釣竿の種類2 確認ポイ …

アイテムの品質を数字で表示する方法【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエでは、最初はアイテムの品質の表示は言葉で書かれていて数値化されていません。数字の方がわかりやすいので数字に出来るならしたいですよね。 そこで今回は、アイテムの品質を数字で表示する方法を紹介したいと思います。 目次1 アイテムを調合すると数値化される2 材料にしないように注意3 まと …

藤堂の三章のイベントが発生しない、確認すること【遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド】

遙かなる時空の中で6 幻燈ロンドでは、藤堂エンドと大団円エンドがあります。このエンドを見るためには、三章で夜の御茶ノ水渓谷で藤堂イベントを見る必要があります。ただし、このイベントを見るための条件を達成していないとみることができないので、イベントが発生しなくて困っているという人もいるかと思います。 そ …

ジェム還元での入手ミストの量について検証してみた【ライザのアトリエ2】

ライザのアトリエ2では、エッセンス精製をするためのミストを大量に稼ぐためには、アイテム複製とジェム還元を繰り返すのが手っ取り早いです。(詳しくは「エッセンス精製のためのミストを効率よく大量に集める方法」で紹介しています。) ただその時にアイテムや属性値の違いでミストの入手量が違うのかが気になりました …