みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

「電波探偵:財布は聞いていた」駐車場から進める方法【ロストジャッジメント】

投稿日:

ロストジャッジメントのサイドケースの「電波探偵:財布は聞いていた」では、駐車場で財布を調べた後に行動が制限されます。この時にどうすればよいのかわからないという人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、「電波探偵:財布は聞いていた」で駐車場からイベントを進める方法を紹介したいと思います。



駐車場から進める方法

駐車場からイベントを進める方法は、「乱歩(探偵犬)を呼び出す」です。

財布を探すのに電波探知機を使用します。そのため、その流れで観察をしたり集音機を使ったり電波探知機を使いたくなるかもしれませんが一切関係ありません。解決するためにはガジェットから探偵犬を呼び出しましょう。呼び出した後はついていけばよいだけなので簡単です。たどり着いた先でサイドケースが完了します。

探偵犬を呼び出さない限りは駐車場から出ることもできません。ゲームの進行が止まってしまうため焦ってしまうかもしれませんが、落ち着いて探偵犬を呼び出しましょう。

他にも探偵犬を使うときはあるの?

このサイドケース以外にも探偵犬を使う場面は何度か出てきます。ですので、匂いが関係しそうと思った場合は探偵犬を呼び出すと覚えておきましょう。

また、リス探しイベントのなかにはドローンを使う場合もあります。普段ガジェットを使わない場合は忘れがちなので、ドローンも合わせて頭の片隅に入れておくと良いです。

まとめ

  • ガジェットから探偵犬を呼び出す

私は、最初周りに探している人がいるのではないかと思って色々見まくりました。でも見つからないんですよね。その後もさんざんいろいろなことをしてみましたが解決しませんでした。そこで、何となくガジェットを見たところ探偵犬の存在を思い出し「あっ、これだ」と気づきました。

気づけば簡単ですが意外と気が付きにくいです。探偵犬の存在は頭に入れておきましょう。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

常霧の樹海の宝箱の取り方【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエには常霧の樹海という採取地があります。この採取地に行くと、右上のMAPに宝箱が表示されています。ただ、宝箱を取ろうとしても大木に邪魔されて宝箱が取れません。 そこで今回は、常霧の樹海の宝箱の取り方を紹介したいと思います。 目次1 宝箱の取り方2 宝箱の中身3 まとめ 宝箱の取り方 …

サイドケース「タイムカプセルのゆくえ」見つからなくて進まない時【ロストジャッジメント】

ロストジャッジメントのサイドケースの「タイムカプセルのゆくえ」では、校内で調査をする必要があります。この時になかなかタイムカプセルが見つからず、イベントが進まなくて困っているというという人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、タイムカプセルのゆくえの進め方を紹介したいと思います。 目次1 サー …

テーブルモードで快適にNintendo Switchをプレイする方法

Switchをゴロゴロしながらゲームしたい!そう思うことはありませんか? そこで今回は、ゴロゴロしながらゲームができる方法を紹介したいと思います。 目次1 タブレットアームを使って快適プレイ!2 PS4でも使える3 ゲームをする以外でも便利になった!4 まとめ タブレットアームを使って快適プレイ! …

閃の軌跡改(ⅠとⅡ)のミニゲームで勝てない理由について解説

閃の軌跡改(ⅠとⅡ)のミニゲームが難しすぎてクリアできない、そう悩んでいる人はいませんか?その理由は意外と単純なことかもしれないです。 そこで今回は閃の軌跡のミニゲームで意外と見落としやすい負ける要素を紹介したいと思います。 目次1 負ける原因は高速スキップモードにしているからかも2 高速スキップモ …

【ジェムブロックパズル】概要とレベル15に到達するまでのポイントとクリア時間

ポイ活のゲームでジェムブロックパズルのレベル15に到達というものがあります。どんなゲームか、どのくらい時間がかかるのかなどが気になるという人もいるかと思います。 そこで今回はジェムブロックパズルのレベル15に到達するまでのポイントとクリア時間を紹介したいと思います。 目次1 ジェムブロックパズルの概 …