みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

ライザのアトリエのイラストのデザインが苦手な人がこのゲームをするのは問題ないのか

投稿日:2020年10月14日 更新日:

ライザのアトリエは、イラストが今までのアトリエシリーズと違うということで話題になりました。それで今までアトリエシリーズを買わなかった人も買ったという人もいるみたいです。でも、正直私はあの絵が苦手でした。ただアトリエシリーズはシステムが好きなのでゲームは買うことにしました。

そこで今回は、ライザのアトリエのデザインが苦手は人はこのゲームを問題なくできるのかを紹介したいと思います。



ゲーム中はあまり気にならない

ゲームを始めた後、正直最初は気になりました。ちょっとやる気が出にくいかなとも思いました。もうその絵だということがわかっているので気にしているということもあったのだと思います。

ただし、実際にゲームを進めていくとストーリーや探索、調合が楽しいのもあって絵は特に気にならなくなってきます。後、絵の特徴がイラストの時に比べれば目立たないのかなと思います。

ということで、イラストが苦手な人でもゲームをするのは問題ないと思います。

ただ私の感覚なので、不安な人は動画を少し見てみることをお勧めします。

まとめ

  • 絵が苦手な人もゲーム中はそこまで気にならない。

私はライザのアトリエのイラストが出たときに、正直苦手だなと思いました。話題になった部分が強調されてい過ぎて苦手な感じです。ただアトリエシリーズは好きで何作もしているのでシステムは好きなゲームでした。間違いなくライザも楽しいとは思ったのでとりあえずで買おうと思いました。

実際やってみたところ、だんだんと絵は気にならなくなりました。もし、イラストが苦手だなと思っている人がいたら参考にしてみてください。ゲーム自体は面白いのでお勧めです。

後、私にとっては戦闘も今までのアトリエシリーズと違うということで懸念点でしたが、なんとかなりました。(「戦闘システムってどうなの?」で紹介しています。)

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

「ブレイブリーデフォルト2」をクリアしたので紹介・感想【Switch】

ブレイブリーデフォルト2をクリアしたので紹介と感想を書きます。ネタバレにならないように、ストーリー部分はあまり触れずに書きます。 目次1 ブレイブリーデフォルト2とは2 2から始めて大丈夫なのか3 戦闘について4 その他のシステム5 まとめ ブレイブリーデフォルト2とは ブレイブリーデフォルト2はS …

ルビリウムのための「プレゼントのお返し」の達成方法【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエではレシピを取得するために条件を達成する必要があります。その中で希望のレシピのルビリウムの取得条件に「プレゼントのお返し」というものがあります。これはどのようにやればよいのかちょっとわかりにくいですよね。 そこで今回は、ルビリウムの取得のための「プレゼントのお返し」の達成方法を紹介 …

雑魚敵もボスも楽に倒せるジョブとサポートアビリティを紹介【ブレイブリーデフォルト2】

ブレイブリーデフォルト2は敵がなかなか強いです。ボス敵はもちろん雑魚敵もなかなか強く、油断しているとボロボロになる可能性があります。ただ、ジョブとサポートアビリティ次第では楽にすることが出来ます。 そこで今回は、雑魚敵もボスも楽に倒せるジョブとサポートアビリティを紹介を紹介したいと思います。 ※今回 …

Switchのテーマ変更について

Swicthでの背景の変更は今のところ(2021/08/27現在)はほとんどできることはありません。でも、全く変更できないわけではないです。 そこで今回はテーマについて紹介したいと思います。 目次1 テーマ変更について2 テーマの変更の仕方3 まとめ テーマ変更について 今のところは上で書いたように …

グッドエンドとベストエンドを両方見るためにはどうすればよいのか【ジャックジャンヌ】

ジャックジャンヌでは、ゲーム内トロフィーでも確認できるようにそれぞれの相手に対してグッドエンドとベストエンドがあります。このエンドを両方とも見るためにはパラメーターを調整しなければいけないのかどうかが気になりませんか。 そこで今回は、グッドエンドとベストエンドを両方見るためにはどうすればよいのかを紹 …