みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

序盤・中盤での簡単なジェム稼ぎ【ライザのアトリエ2】

投稿日:2020年12月16日 更新日:

ライザのアトリエ2では良いアイテムを作成するためにジェムが必要になります。ただ、ジェムを手に入れるにはアイテムを消費する必要があります。

そこで今回は、序盤・中盤での簡単なジェム稼ぎの方法を紹介したいと思います。



ジェム稼ぎをする前に

古の賢者の石が調合できる場合は「終盤での簡単なジェム稼ぎ」で紹介している方法の方が効率が良いです。

効率が段違いです。

ジェム稼ぎ1:とにかく採取して還元

1つ目の方法は、採取をしまくってアトリエに帰った後に何も考えず全部を還元するという方法です。

時間はかかりますが、ある程度の数を稼ぐことが出来ます。

マップの入り口らへんで採取して、入りなおしてまた採取を繰り返すと良いです。

ちなみに私は、もっと効率の良いところはあるかもしれませんが、王都南方のエルネスタ廃坑で稼いでいました。

ジェム稼ぎ2:中和剤赤とフラムを使った稼ぎ

2つ目の方法は中和剤赤とフラムを使った方法です。

発破用フラムはこの2つを使うだけで作成できるので、複製して還元するということを繰り返せます。素材を使わずに済むというところがポイントです。

効率が良いというわけではありませんが、調合中などにちょっとジェムが足りないなという時に良いです。

注意点としては、中和剤赤は「(火薬)付与」を発現させましょう。そして何かしらの特性を付けましょう。中和剤赤はそこまで複製時の消費ジェムが多くはないので高めのランクになっても問題ないです。

フラムは低品質の素材などを使ってできるだけランクの低い物を作りましょう。

中和剤赤とフラムが用意できたら、1個ずつ複製して発破用フラムを調合して還元をすれば良いです。

ちなみに、1つは特性の効果を付けることが出来るはずなので、付けて発破用フラムをAランクにすると良いです。

ジェム稼ぎ3:その2にポイズンキューブを足した稼ぎ

その2と同じように発破用フラムを作成して還元するのですが、材料にポイズンキューブを足した方法です。

ポイズンキューブは「(火薬)付与」と「調合 作成個数+3」を発現させたものを作ります。なるべくランクが低い方が良いですが、Bが限界かもしれません。

ポイズンキューブが出来たら、フラムと中和剤赤を1個ずつ複製、ポイズンキューブは残りの投入回数分複製します。(投入回数が9ならポイズンキューブは7個複製。)

発破用フラムのツリーには、フラムにはフラム、火薬には中和剤赤とポイズンキューブを入れます。ポイズンキューブは複製した分全部入れましょう。

中和剤赤のおかげで、特性が1つは発現できるはずなので何かしらつけてAランクにしましょう。

まとめ

  • 採取しまくって還元。
  • 発破用フラムを作成して還元。

まとめて稼ごうという時には採取しまくる方法、調合中に足りなくてジェムがほしいという時には発破用フラムとすると良いのではないかなと思います。とりあえず、ジェム稼ぎ用のアイテムは間違えて使わなうように注意しましょう。

ちなみに終盤になるともっと効率の良い稼ぎが出来るようになります。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

原始に続く穴99階クリアできたので紹介と感想【風来のシレン5】

原始に続く穴は、ストーリークリア後に遊べる持ち込み不可・アイテム未識別ダンジョンです。昼のみで特殊ルールもないオーソドックスなダンジョンです。 今回は、原始に続く穴の99階をクリアできたので感想を紹介したいと思います。 目次1 原始に続く穴の概要2 原始に続く穴の感想3 まとめ 原始に続く穴の概要 …

ニンテンドー3DSのソフトタイプの透明なカバーの良いところを紹介

ニンテンドー3DSのカバーってつけてますか?傷ついたら嫌だしつけたいけど、せっかくの本体の色が見えなくなるのはな…ということはありませんか? そこで今回は、ニンテンドー3ds用のソフトタイプの透明なカバーを紹介したいと思います。 目次1 ソフトタイプの透明なカバーの良いところ1.1 良いところ1、本 …

【牧場物語】体力がなくなるとどうなるの?【オリーブタウン】

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地では、体力というものがあります。この体力が0になってしまったときにどうなるのか気になりませんか? そこで今回は、体力がなくなるとどうなるのかを紹介したいと思います。 目次1 体力が0になった場合2 持ち物やお金はどうなるのか3 まとめ 体力が0になった場合 体力が …

【ジェムブロックパズル】概要とレベル15に到達するまでのポイントとクリア時間

ポイ活のゲームでジェムブロックパズルのレベル15に到達というものがあります。どんなゲームか、どのくらい時間がかかるのかなどが気になるという人もいるかと思います。 そこで今回はジェムブロックパズルのレベル15に到達するまでのポイントとクリア時間を紹介したいと思います。 目次1 ジェムブロックパズルの概 …

品質999のアイテムを作成する方法【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエではアイテムに品質というものがあります。この品質は最大999です。出来るだけ高くした方が良いアイテムということになります。なので、999に出来るアイテムは999にしたいところです。 もし品質が数字表示されていないという場合はアイテムの品質を数字で表示する方法を参考にしてください。 …