みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

ミラージュラントの復活の霊獣はどの敵を倒すのか【ライザのアトリエ2】

投稿日:2020年12月14日 更新日:

ライザのアトリエ2では、まず調査リストを埋める必要があります。大体はその辺の敵を倒したり、採取したり宝箱を開ければよいですが、ミラージュラントの復活の精霊はその辺の雑魚敵ではだめです。

そこで今回は、ミラージュラントの復活の霊獣はどの敵を倒すのかを紹介したいと思います。



まどろみ川流域の強敵

復活の霊獣は「まどろみ川流域」の強敵を倒すことでクリアできます

今まで強敵を倒すことでクリアになる調査はなかったので、気が付きにくいですが強敵を倒す必要があります。

私もその辺の雑魚敵を倒してみたのになかなかクリアにならなくて、試しにこの強敵を倒してみたらクリアになりました。

場所はまどろみ川流域でマップを開けばすぐにわかりますが、幻想の森からまどろみ川流域に来て、左の道に行ったところの大きな切り株の上です。

ちなみにこの敵はマップの表示は強敵ですがボス扱いみたいで、一度倒した後はもう現れないようです。

まとめ

  • 復活の霊獣はその辺の雑魚敵ではない。
  • まどろみ川流域の切り株の上にいる強敵を倒す。

私は今までの固定概念でなんとなく、復活の霊獣もその辺の雑魚的かなと思っていました。でもなかなかクリアできないのでとりあえず強敵も倒してみたところクリアできました。装備やアイテムを整えて強敵も倒しましょう。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

沈黙の魔獣の倒し方【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエでは、沈黙の魔獣を倒すと欠片が集まりやすいという場面になることがあります。ただこの沈黙の魔獣、今まで出てきた敵に比べたら強いです。 そこで今回は、私が沈黙の魔獣を倒したときの倒し方を紹介したいと思います。 目次1 沈黙の魔獣のいる場所2 沈黙の魔獣の倒し方3 まとめ 沈黙の魔獣のい …

動物祭のビギナーランクで優勝する方法【牧場物語 3つの里】

牧場物語 3つの里の大切な友だちでは、毎月13日に動物祭があります。この祭は、自分が飼育している動物を評価してもらう祭です。4人出場する中で優勝を目指します。優勝すると、景品がもらえる上に副産物の出荷額が上がるため勝ちたいところです。ではビギナーランクは一番下のランクですが、どのような状況であれば優 …

switchの持ち運びはまるごと収納バッグがおすすめ

Swicthはそんなに本体が大きくないので、持ち運びたいと思う人は多いのではないでしょうか。持ち運びのために、ホリ製のまるごと収納バッグを1つ持っているととても重宝します。 そこで今回は、switchの持ち運びに使えるまるごと収納バッグについて紹介したいと思います。 目次1 持ち運び収納バッグの概要 …

常霧の樹海の宝箱の取り方【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエには常霧の樹海という採取地があります。この採取地に行くと、右上のMAPに宝箱が表示されています。ただ、宝箱を取ろうとしても大木に邪魔されて宝箱が取れません。 そこで今回は、常霧の樹海の宝箱の取り方を紹介したいと思います。 目次1 宝箱の取り方2 宝箱の中身3 まとめ 宝箱の取り方 …

おにぎり穴99階攻略のポイント【風来のシレン5】

風来のシレン5のおにぎり穴は階段部屋とお店以外の部屋は、部屋から出るとつぶれてしまうダンジョンです。全てのシレン5で遊べます。 そこで今回は、私が99階クリアした時のことを踏まえて、おにぎり穴99階攻略のポイントを紹介したいと思います。 目次1 攻略ポイントその1:フロアに降りたら道順を考える2 攻 …