みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

メッセージの早送りの未読・既読について【メルルのアトリエDX】

投稿日:2020年8月27日 更新日:

メルルのアトリエDXでのイベントの時に早送りが出来ますよね。その時に未読の文章の時は早送りがされるかされないかは気になりますよね。

そこで今回はメッセージの早送りについて紹介したいと思います。



早送りは未読・既読の区別はしているのか

残念なことですが、未読と既読の区別はしていないようです。

1周目で絶対に見ていないイベントが、2周目でも早送りされてしまったのでこれは間違いないです。設定画面で切り替えとかできないかなと思い探してみましたが、設定はできませんでした。

ですので、「間違いなくこのイベントを見た」と確信できない場合は、イベントの早送りはしない方が良いです。

エンディングでの早送りについて

エンディングのイベントもYボタンを押すと容赦なく早送りされます

ラストは謁見室に行った後、「イベント①→エンディングロール→イベント②」という流れなのですが、イベント①についてはどのエンディングでも同じです。ですので、イベント①は早送りしても良いです。

エンディングロールになったときに1つ注意点があります。ここで表示はされていませんが、早送りをイベント①でした場合は1回Yボタンを押してください。Yボタンを押していないと早送り設定が元に戻らないままイベント②へ突入してしまいます。

イベント②はエンディングの種類によって内容が違うので早送りはしたくないと思います。ですのでエンディングロール中に早送りの設定をOFFにするためにYボタンを押しましょう。

私は1回押さずにイベント②を迎えたら早送りになってしまいやり直しをする羽目になりました…

まとめ

  • 未読と既読の区別はしていない。
  • 設定画面での変更もできない。
  • 見たと確信するまでは早送りはしない方が良い。
  • エンディングロールの前のイベントを早送りした場合は、エンディングロール中にYボタンを押すこと。

私はなんとなく勝手に未読文章は早送りされないんだろうなと思っていましたが、どう考えても見ていない文章まで早送りされてしまったので自分で判断するしかないことを悟りました。

それもあったので、エンディングも警戒してYボタンを押したのですが正解でした。(1回押し忘れてしまいましたが…)

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

地下乙女の墓所のボス、癒しの精霊の倒し方と準備【ライザのアトリエ2】

ライザのアトリエ2で地下乙女の墓所の再誕者の庭で出てくるボス癒しの精霊は、何も考えないで挑むと負ける可能性が高いと思います。強いです。私は2回くらい負けた後になんとか勝ちました。 そこで今回は私の経験をもとに、癒しの精霊を倒す準備と倒し方を紹介したいと思います。ちなみに私は難易度NORMALです。 …

アンブロシアの花冠取得「漆黒の乙女」のいる場所【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエでは、レシピを取得するために条件を達成する必要があります。その中で不思議のレシピのアンブロシアの花冠の取得に「漆黒の乙女の討伐」というものがあります。 これは、漆黒の乙女を倒すというものですが、どこいいるのかわからない人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、「漆黒の乙女」のい …

【DX追加釜】仙人の錬金釜の効果と入手方法【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエDXでは、新規要素として3つの釜が追加されました。その中の1つに仙人の錬金釜というものがあります。 そこで今回は、仙人の錬金釜の効果と入手方法を紹介したいと思います。 目次1 仙人の錬金釜の効果1.1 実際の例2 仙人の錬金釜の入手方法3 まとめ 仙人の錬金釜の効果 効果は、調合パ …

Switchのスクリーンショットで文字を入れる方法

Swicthではボタンを押すだけで簡単にスクリーンショットを撮ることが出来ますよね。(撮り方は「Switchでのスクリーンショット・動画の保存の仕方」で紹介しています。)そして撮ったスクリーンショットには文字を入れる編集が出来るんです。 そこで今回は、Swicthのスクリーンショットで文字を入れる方 …

スプリンクラーの配置による楽な農業の方法【スターデューバレー】

スターデューバレーでは、スプリンクラーを作ることが出来ます。これを利用することによって毎日の水やりの必要がなくなり楽に農業をすることが出来ます。そしてどうせなら使いやすいレイアウトにしたいところです。 そこで今回は、楽に農業をするためのスプリンクラーの配置を紹介したいと思います。 目次1 スプリンク …