みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

動物祭のベテランランクで優勝する方法【牧場物語 3つの里】

投稿日:2022年10月12日 更新日:

牧場物語 3つの里の大切な友だちでは、毎月13日に動物祭があります。この祭は4つのランクがありランクが上がるほど優勝への条件が増えます。動物祭で優勝すると景品が貰えることに加えて副産物のブランドが上がります。ベテランランクは下から2番目のランクです。

では、ベテランランクは動物のステータスがどのくらいであれば優勝できるのでしょうか。(ビギナーランクについては「動物祭のビギナーランクで優勝する方法」で紹介しています。)

そこで今回は、動物祭のベテランランクで優勝する方法を紹介したいと思います。



ベテランランクで優勝できる作物の目安

実際に筆者が優勝したときの動物の状態を紹介します。Mr.Dにも勝っています。

種類
仲良し度 ハート10個(MAX)
ストレス なし
状態 元気
収穫量 3
副産物レベル E
毛並み E
誕生日 1年はるの月12日
サイズ 通常の大人
お題 仲良し度、副産物レベル

牛を購入したときと違うのは、仲良し度がMAXであるここと収穫量が1から3になったことです。今回の祭は1年目あきの月ですが、1年目なつの月のビギナーランク時から収穫量しか増えていません。

お題が収穫量になることもありますが、今回は仲良し度と副産物レベルでした。このことから、ベテランランクについては仲良し度さえMAXであれば優勝できる可能性が高いということだと思われます。

ただし、収穫量が増えたことが優勝に関わっているかもしれませんし、仲良し度ももう少し低くても優勝できるかもしれません。ステファニーに話しかける前にセーブをしておくことをお勧めします

セーブさえしておけば、優勝ができなかった場合に違う動物に変更するということや今回はビギナーランクにしておくということが可能になるからです。

ベテランランクで優勝した動物になるまで

ベテランランクで優勝した牛は前述したとおり、購入時から仲良し度と収穫量が増えたのみです。さらになつの動物祭からの1か月にした特別なことは、もっちりおやつを与えたのみです。他は、放牧、ブラシ掛け、ピッチフォークでの掃除、エサやり(雨の日のみ)、話しかけるという通常の世話をしただけでした。

1か月おやつを与えた結果収穫量が少し増えました。収穫量が増えると優勝を目指しやすくなるだけではなく、そのまま出荷したり料理をしたりで収入が得やすくなるのでお得です。積極的に増やしましょう。

まとめ

  • お題の項目が両方MAXである必要はない。
  • おやつを与えていれば収穫量はあがる。

2つあるお題の項目のうち片方はMAXでしたが片方は上げていなかったため、優勝できるかどうか怪しいと思っていました。ですが実際に動物祭のベテランランクにエントリーした結果優勝できたため、お題は完璧でなくても良いということが判明しました。

お題の項目上げてないやと考えずにとりあえずエントリーしてみると良いかと思います。ただしセーブはしましょう。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-,

執筆者:

関連記事

死線の回廊99階(99999ターン)攻略のポイント【風来のシレン5】

風来のシレン5の死線の回廊(plusで遊べます。)は最初に自分で目標ターン数を決めることが出来るダンジョンです。すべて未識別です。 そこで今回は、私が99階クリアした時(紹介と感想)のことを踏まえて、死線の回廊99階(99999ターン)攻略のポイントを紹介したいと思います。 目次1 攻略ポイント1: …

トランプの51を2人で楽しめる遊び方を紹介

51をやりたいけど2人しかいないから難しいからできないそう思っている人はいませんか?実は遊び方次第では2人で51を遊びこともできるんです。 そこで今回は、トランプの51を2人で楽しむ方法を紹介したいと思います。 目次1 2人で51を遊ぶときのポイント2 2人で51を遊ぶときの手順2.1 2人51の手 …

パラメータなどの条件を満たしているのに告白エンドにならない時【ときめきメモリアルGS4】

ときめきメモリアルGS4では、エンディングに条件を満たすと告白エンディングを迎えることができます。この時に、相手はときめき状態でデートもある程度していてパラメータ条件を満たしているはずなのに、告白エンディングにならないということがあります。 そこで今回は、ときめきメモリアルGS4で告白エンドにならな …

トランプの大富豪を2人で楽しめる遊び方を紹介

大富豪をやりたいけど2人しかいないからできないと思っている人はいませんか?実は遊び方次第で大富豪を2人で遊ぶことができるんです。 そこで今回は、トランプの大富豪を2人で楽しむ方法を紹介したいと思います。 目次1 2人で大富豪を遊ぶには使わないカードを作る1.1 2人大富豪の手順1:カードを5セット作 …

歌とダンス(リズムゲーム)をスキップする方法【ジャックジャンヌ】

ジャックジャンヌでは劇中劇の中で歌とダンスをすることになります。この歌とダンスはリズムゲームです。このリズムゲーム、何回もやるとスキップしたくなる時もあるかと思います。 そこで今回は、歌とダンス(リズムゲーム)をスキップする方法を紹介したいと思います。 目次1 練習のリズムゲームをスキップする方法2 …