みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

その他

マンションで出来る運動

投稿日:2020年8月13日 更新日:

騒音が出る可能性があったりしてマンションで運動するのって難しいですよね。

そこで今回は、マンションで出来る運動を紹介したいと思います。



運動1:フラフープ

フラフープはマンションでの運動に向いていると思います。落としさえしなければ、騒音が発生することはありません。上手くいくまではフラフープを落としたときに音が発生してしまうのでそこは注意しましょう。

上手くできるようになるまでは、布団やマットの上でやるといいかもしれません。落ちたときの音が少なくなると思います。

コツについては、「フラフープを落とさないようにするコツ」で紹介しています。

フラフープは通販サイトで簡単に買うことが出来ます。組み立てタイプが場所を取らないのでお勧めです。私は以下のフラフープを使用しています。

運動2:ステッパー

消音タイプのステッパーもおすすめです。ただそのままだとうるさい可能性があるので音を吸収するマットを敷きましょう

私がやっていて下の階の人に聞いたわけではないですが、自分でステッパーをしているときに音がほぼ出ていないので問題ないと思います。

ただし、ずっと使っているとギシギシ音が出てくることもあります。私が使っているプレミアムツイストエアロステッパーもギシギシ音が出るようになりました。ただ、「ギシギシ音を解決する方法」で紹介しているように、直せる可能性はあります。

最新の物は出ていると思いますが、私が使用しているのは以下です。

そのほかに気を付けている点としては、最後まで踏み切らないということと、あまりに遅い時間にはやらないということです。

運動3:switchの運動ゲーム

switchにある運動するゲームもおすすめです。

フィットボクシング

ジョイコンを使ってリズムに合わせて運動するゲームです。

基本的には上半身を動かすので騒音にはならないと思います。ただし、横移動する動きはあるので、その時は音が出過ぎないように注意するか、その動きがあるものはしないなどの工夫は必要かもしれないです。

リングフィットアドベンチャー

リングを持って運動するゲームです。

これも基本的にはどたどたする動きがないのでうるさくないと思います。たまにあるような気がしますが、設定でその運動は取り入れなければ問題ないです。

また、ジョギングがあるのですが、設定で屈伸運動にすることが出来ます。屈伸運動にすれば音は出ないので問題ないです。

まとめ

  • マンションで出来る運動はある。
  • フラフープ、ステッパー、switchの運動ゲームがおすすめ

マンションに住んでいると騒音問題があってなかなか運動しにくかったりしますが、出来る運動は何個かあります。少しでも騒音を抑えるようにして遅い時間にやらないようにすれば問題ないと思います。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-その他
-

執筆者:

関連記事

【おすすめ】録画し忘れても大丈夫!全番組が録画できるレコーダー「DIGA」

出かけ先でテレビ番組の録画し忘れに気づいてショックを受けたり、後からあの番組放送したんだ、見たかった、と思ったりすることはありませんか? そこで今回は、全自動で録画をしてくれるレコーダーを紹介したいと思います。 ※私が使っているのがDMR-BRX2000なので、それを基準に紹介します。この機種より新 …

ステッパーのギシギシ音を解決する方法【プレミアムツイストエアロステッパー】

家の中で手軽に運動できるステッパー良いですよね。ただいくら丈夫なものでも使っているとそのうちギシギシ音が鳴ることがあります。私はプレミアムツイストエアロステッパーというものを使っているのですが、何回も使っているうちに音が鳴り始めました。 そこで今回は、ステッパーのギシギシ音を解決する方法を紹介したい …

【騒音対策】手作り防音マイクの作り方と効果を紹介

家で思いっきり声を出したいけど、迷惑になるから声をだせないというときはありませんか? そこで今回は、防音マイクを作ってみたので、その詳細と効果を紹介したいと思います。 目次1 防音マイクとは?2 防音マイクの作り方2.1 作り方準備編:用意するもの2.2 作り方①:低反発のマットを巻いてメガホンの形 …

口笛を吹けるようになる方法【体験談】

口笛って吹けるようになると簡単ですが、吹けない人にとっては吹くまでが大変ですよね。私も1回吹くまでにものすごく時間がかかりました。 そこで今回は、私が吹けるようになった体験をもとに口笛を吹けるようになる方法を紹介したいと思います。 目次1 口をとにかく動かした1.1 吹けるようになった経緯2 吹ける …

ひっくり返っているセミの生死の見分け方

夏の風物詩ともいえるセミ。よく地面でひっくり返っていますよね。その時に、もう死んでいるかと思ったら実は生きていてびっくりした、そんな経験をしている人も多いんじゃないでしょうか。 そこで今回は、ひっくり返っているセミの生死の見分け方を紹介したいと思います。 目次1 セミの生死の見分け方2 本当に足だけ …