みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

【おすすめ】石を大量に集める方法【スターデューバレー】

投稿日:2020年11月9日 更新日:

スターデューバレーでは、クラフトや建築に石が必要になりますよね。この時結構大量に必要になりますが、どうやったら大量に集まるんだろうとなりませんか?

そこで今回は、石を大量に集める方法を紹介したいと思います。



石を集める前に準備すること

まず石を大量に集めるには、ツルハシのレベルはできるだけ上げた方が良いです。

集める方法1:牧場で集める

基本ですが最初は牧場にある岩を壊すだけでもだいぶたまります

大きい岩は、鉄ののべ棒を使って鉄のツルハシにしていないと壊すことが出来ませんが、15個ほど一気に手に入れることが出来ます。

集める方法2:鉱山で集める(一番おすすめ)

小さい岩を壊すだけだと石が手に入るかはわかりませんが、大きい岩を壊すと10個は手に入れることが出来ます。(もっと多い時もあります。)

大きい岩を壊すのは銅ののべ棒で作る銅のツルハシが必須です。

時間があるのであれば、大きい岩と鉱石が取れそうな岩を集中して狙って潜っていくのもありです。そうした時は、1日で100~200くらいとれると思います

また、少し効率は落ちるかもしれませんが、41階~79階であればついでに「石炭も集めることが出来ます」。

集める方法3:石切り場で集める

石切り場が解放された後は、石切り場で集めることもできます。

特に解放された直後は、岩がびっしりとあるので集めるチャンスです。

ここの岩は壊せば絶対に石が手に入るのでどんどん壊していきましょう。ただし毎日びっしりと岩があるというわけではなく徐々に復活していくので、毎日一気に大量に石が手に入るということはありません。

集める方法4:買う

石ならば1つ20円で買うこともできます。お金がものすごく余っているという場合ならば買うのもありだと思います。

まとめ

  • ツルハシのレベルは早めに上げる。
  • 牧場で集める。
  • 鉱山で集める。
  • 石切り場で集める。
  • 買う。

私の一番のおすすめは鉱山で集めることです。鉱石系も手に入るので。お金で買うこともできますが、何気に高くなってしまうので、よっぽどお金を持っている時や切羽詰まっているとき以外は自力で集めた方が良いと思います。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

カードタイプのゲームソフトを片付ける収納方法を紹介

何本もゲームソフトが積んであって、場所も取るし目的のソフトを探すのが大変ということはありませんか? そこで今回は、カードタイプ(Nintendo Switch、Nintendo 3ds、PlayStation Vita)のゲームソフトを収納して部屋をすっきりさせる方法を紹介します。 目次1 ゲームカ …

魔法使いの笛取得「詳しそうな人」がいる場所【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエではレシピを取得するのに条件を達成する必要があります。その中で夢のレシピの魔法使いの笛の取得条件は「詳しそうな人と会話」というものがあります。この「詳しそうな人」はどこにいるのでしょうか。 そこで今回は、魔法使いの笛取得のための「詳しそうな人」がいる場所を紹介したいと思います。 目 …

記憶の欠片の集め方を紹介【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエDXでは、ストーリーを進めるためにプラフタの記憶の欠片を集める必要が出てきます。この記憶の欠片はどうやって集めるのでしょうか? そこで今回は、記憶の欠片の集め方を紹介したいと思います。 目次1 記憶のきっかけがポイント2 メモが書いてある場合は?3 まとめ 記憶のきっかけがポイント …

クリアしたのでゲーム紹介と感想【ライザのアトリエ2】

ライザのアトリエ2がどんなゲームかと気になっている人はいるかと思います。 そこで今回は、ライザのアトリエ2をクリアした感想をストーリーのネタバレはしないように記載したいと思います。 目次1 ライザのアトリエはどんなゲームか2 感想2.1 前回と比べて遊びやすくなった2.2 戦闘の難しさ2.3 調合の …

品質999のアイテムを作成する方法について【ライザのアトリエ】

ライザのアトリエにはアイテムに品質というものがあります。この品質は最大999で、装備やアイテムは品質が高い方がより効果が高くなります。そのため品質はできるだけ999にしたいところです。 そこで今回は、品質999のアイテムを作成する方法について紹介したいと思います。時期はストーリークリア後を想定してい …