みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

【牧場物語】性別を設定することは出来ないの?設定する方法【オリーブタウン】

投稿日:2021年3月3日 更新日:

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地では、まず最初に難易度や見た目などの基本的な設定をします。ただ見た目を決めるときに性別を決めないので性別は?と思うかもしれません。

そこで今回は、性別を設定することは出来ないの?設定する方法は?ということを紹介したいと思います。



性別の設定はできる

結論から言うと、性別の設定は出来ます。

ただし見た目を決めた後です。見た目を決め終わった後に性別を聞かれるので選択肢で好きな性別を選びましょう。

見た目を性別に合わせて変える

見た目の時点で、男の子っぽい見た目、女の子っぽい見た目に変更することはできます

初期状態は男の子っぽい見た目になっています。

これを女の子っぽい見た目にするには、Yボタン(プリセットから選択)を押すと顔一覧が出るので、下段を選ぶと良いです。

そこから自分の好きなように微調整しましょう。

なので、いわゆる「男の子っぽい見た目で女の子」「女の子っぽい見た目で男の子」ということも可能です。

好きなようにしましょう。

まとめ

  • 性別決めは見た目を決め終わった後。
  • 見た目は性別に関係なく自由に決められる。

私は最初に性別を決めなかったので、今作は性別の概念がないのかな?と最初思いました。ただ、見た目を決め終わった後に性別を聞かれたので、性別は関係あります。迷った人は参考にしてみてください。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-,

執筆者:

関連記事

クエストが発生しない時に確認すること【ライザのアトリエ2】

「ライザのアトリエ2」では、クエストが発生していると全体マップで確認できますよね。でもいざその場所に行ってみると、そもそも個別のマップにクエストマークがないということがありませんか? そこで今回は、クエストが発生しない時に確認することを紹介したいと思います。 目次1 時間帯を確認2 まとめ 時間帯を …

クエスト「島の先生」はどこで受けることができるの?【ライザのアトリエ】

ライザのアトリエのクエストの発生状況は、メモリーマップで見ることが出来るますよね。でも「旧市街」で発生しているはずの「島の先生」がみつからないということはありませんか? そこで今回は、クエスト「島の先生」はどこで受ければいいのかを紹介したいと思います。 目次1 クエスト発生場所は建物の中2 それ以降 …

かくれんぼイベントで子供たちが隠れている場所【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエでキャラクターイベントを進めていくとかくれんぼのイベントがあります。隠れている子供たちを見つけるというイベントです。3人見つける必要があります。対象はキルヘン・ベル全域です。 そこで今回は、かくれんぼイベントで子供たちが隠れている場所を紹介したいと思います。 目次1 女の子Aの隠れ …

【DX追加釜】奇跡の錬金釜の効果と入手方法【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエDXでは、新規要素として3つの釜が追加されました。その中の1つに奇跡の錬金釜というものがあります。 そこで今回は、奇跡の錬金釜の効果と入手方法を紹介したいと思います。 目次1 奇跡の錬金釜の効果1.1 奇跡の錬金釜を実際に使ったとき2 奇跡の錬金釜の入手方法3 まとめ 奇跡の錬金釜 …

【ハルモニウム取得】「精霊結晶」を採取する方法【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエでは、レシピの取得に条件を達成する必要があります。その中で不思議のレシピのハルモニウムでは「精霊結晶で発想」というものがあります。これは、精霊結晶を採取すればよいということです。 ではこの精霊結晶どこで採取できるのでしょうか。 そこで今回は、ハルモニウムのために必要な「精霊結晶」を …