みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

ポジティブ解放の発動方法【ソフィーのアトリエDX】

投稿日:

ソフィーのアトリエでは、レシピ取得のために条件を達成する必要があります。その中で、不思議のレシピの中で「ポジティブ解放」をするとレシピ取得するというものがあります。ただこの「ポジティブ解放」発動のさせ方がいまいちよくわからないという人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、ポジティブ解放の発動の仕方を紹介したいと思います。



ポジティブ解放

私が成功した時の情報をもとに説明します。これで出来ると思いますが、実はランダムだとしたら申し訳ありません。ただ、出来るのは確実です。

まず、ポジティブ解放は防御をしたときのソフィーのスキルです。

そのため、ソフィーを3人目にするというのが重要だと思われます。

私は、全員サポートを防御を選択し、ソフィーは「アイテム」、オスカーとジュリオは「防御」、モニカは「スキル」にしました。

その結果、攻撃順番(左側)が

  • オスカー(guard)
  • ジュリオ(guard)
  • ソフィー(item)
  • モニカ(attack)

となりました。上でも言いましたが、ソフィーが3人目というのが大事だと思われます。

この状態でターンを開始した結果、モニカの順番が終わったときにポジティブ解放が発動されました。

おすすめの敵

おすすめの敵は虹プニです。

虹プニは体力や防御力があるのでうっかり倒してしまうということがありません。そのため、失敗してもやり直すことが出来ます。

まとめ

  • ポジティブ解放はソフィーのスキル。
  • ソフィーの順番を3番目にする。
  • おすすめの敵は虹プニ。

私は、ちょっとこの仕組みがわからなくて何回も挑戦しました。何回も挑戦した結果何とか発動させることが出来ました。出来て良かったです。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

クエスト「島の先生」はどこで受けることができるの?【ライザのアトリエ】

ライザのアトリエのクエストの発生状況は、メモリーマップで見ることが出来るますよね。でも「旧市街」で発生しているはずの「島の先生」がみつからないということはありませんか? そこで今回は、クエスト「島の先生」はどこで受ければいいのかを紹介したいと思います。 目次1 クエスト発生場所は建物の中2 それ以降 …

品質999のアイテムを作成する方法について【ライザのアトリエ】

ライザのアトリエにはアイテムに品質というものがあります。この品質は最大999で、装備やアイテムは品質が高い方がより効果が高くなります。そのため品質はできるだけ999にしたいところです。 そこで今回は、品質999のアイテムを作成する方法について紹介したいと思います。時期はストーリークリア後を想定してい …

テイルズオブヴェスペリアリマスターでリタの撃破数を稼ぐ方法を紹介

テイルズオブヴェスペリアには魔装具という武器があります。この魔装具は、敵を倒せば倒すほど攻撃力が上がるという武器です。そのため強化をするためには撃破数を稼ぐ必要があります。撃破数は闘技場で稼ぐのが簡単なのですが、その中でもリタは稼ぐのが簡単な方です。 そこで今回は、テイルズオブヴェスペリアリマスター …

エントの森の動くタイミングと固定されるタイミング【メルルのアトリエPlus・DX】

メルルのアトリエに出てくる採取地「エントの森」。急に動き出したりして行きたいけど遠いということがありえます。そして固定させることもできますが、その場所が悪いと街から遠いということになってしまいます。 そこで今回は、エントの森の動くタイミングと固定されるタイミングを紹介したいと思います。 目次1 エン …

慰霊の花園で欠片や粒子がみつからない、どこにある?【ライザのアトリエ2】

ライザのアトリエ2では遺跡研究を進めるために、遺跡の欠片や記憶の粒子を集める必要があります。ただなかなか見つからないということがあります。とくに、本格的に探す必要が出てくる地下乙女の墓所の慰霊の花園で分からなくなる可能性があります。 そこで今回は、慰霊の花園で欠片や粒子がみつからない時に、どこにある …