みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

山師の水辺はどこにある?出現条件は?【ソフィーのアトリエDX】

投稿日:

ソフィーのアトリエDXには、山師の水辺という採取地があります。最初に行こうと考えるのは、始まりのレシピの友愛のペルソナの時だとは思いますが、山師の水辺ってどこにあるの?ないよ?ということがありえます。

そこで今回は、山師の水辺の出現条件を紹介したいと思います。



イベントを進めると出現

山師の水辺は、エリーゼのイベントを進めると出現します。

本屋に行き話しかけて、アトリエに戻って1日進めて本屋に行って話しかける、を繰り返せばそのうち山師の水辺の場所を教えてくれます。

ソフィーのアトリエでは、日にちを進めても特に困ることはないので、このようにして一気にイベントを進めましょう。

山師の水辺の場所はどこ

ちなみに、エリーゼのイベントを進めると山師の水辺が出現しますが、場所は右上らへんです。

複数マップで構成されている大型の採取地です。

他の採取地も似たような場合がある

この山師の水辺以外にも、キャラクターイベントを進めていくことで出現する採取地がいくつかあります。

もし目的の採取地が見つからない場合はキャラクターイベントを進めてみましょう。そのうち新しい採取地が出る可能性があります。

私が進めていた感じでは、まだ絶体に行けない採取地がレシピ解放の条件ということはなかったので、プラフタの思い出す採取地になかったらイベントでの開放と思ってよいと思います。

まとめ

  • 山師の水辺はエリーゼのイベントを進める。
  • 山師の水辺は右上に出る大型採取地。
  • キャラクターイベントを進めることで出現する採取地はいくつかある。

私は最初に山師の水辺に行く必要があったときに出現していなくて、探しまくりましたが見つかりませんでした。

そこで、まあとりあえずイベントでも進めるかと思っていたところ、エリーゼが山師の水辺の場所を教えてくれました。

イベントを進めるのは大切です。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

1年目の冬に出来る・やった方が良いこと【スターデューバレー】

スターデューバレーでは基本的に冬の間には作物を育てることが出来ません。一応例外もありますが、1年目の冬だとそれも難しいです。でも意外とやれることは多いです。 そこで今回は、1年目の冬に出来たりやった方が良いことを紹介したいと思います。 目次1 冬にすることその1:牧場内で資材集め2 冬にすることその …

メッセージの早送りの未読・既読について【メルルのアトリエDX】

メルルのアトリエDXでのイベントの時に早送りが出来ますよね。その時に未読の文章の時は早送りがされるかされないかは気になりますよね。 そこで今回はメッセージの早送りについて紹介したいと思います。 目次1 早送りは未読・既読の区別はしているのか2 エンディングでの早送りについて3 まとめ 早送りは未読・ …

パラメータなどの条件を満たしているのに告白エンドにならない時【ときめきメモリアルGS4】

ときめきメモリアルGS4では、エンディングに条件を満たすと告白エンディングを迎えることができます。この時に、相手はときめき状態でデートもある程度していてパラメータ条件を満たしているはずなのに、告白エンディングにならないということがあります。 そこで今回は、ときめきメモリアルGS4で告白エンドにならな …

旅人の靴のための「各地方を探索」を達成できる採取地【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエでは、レシピを取得するために条件を達成する必要があります。その中で希望のレシピの旅人の靴で「各地方を探索」というものがあります。この各地方というものはどこなのかが知りたいと思いませんか。 そこで今回は、旅人の靴のための「各地方を探索」を達成できる採取地を紹介したいと思います。 目次 …

【エバーテイル】ゲームの概要と第9幕・第2章をクリアするまでのポイントとクリア時間

ポイ活のゲームでエバーテイルの第9幕・第2章をクリアというものがあります。高額ということもあり、この基準をクリアするのは難しいのか、どのくらい時間がかかるのかということが気になるという人もいるかと思います。実際にクリアしてみた結果クリアは厳しいと思うほどではなかったです。 そこで今回は第9幕・第2章 …