みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

沈黙の魔獣の倒し方【ソフィーのアトリエDX】

投稿日:

ソフィーのアトリエでは、沈黙の魔獣を倒すと欠片が集まりやすいという場面になることがあります。ただこの沈黙の魔獣、今まで出てきた敵に比べたら強いです。

そこで今回は、私が沈黙の魔獣を倒したときの倒し方を紹介したいと思います。



沈黙の魔獣のいる場所

倒し方の前に、沈黙の魔獣のいる場所を紹介します。

沈黙の魔獣は山師の水辺(山師の水辺の出現条件についてはこちら)の一番奥にいます。入ってからどんどん進みましょう。

緑の狼?のような獣がいるのでそれが沈黙の魔獣です。近づくと強制的に戦闘になるので、杖で攻撃してからの戦闘は出来ません。

沈黙の魔獣の倒し方

私が倒したときの倒し方を紹介します。難易度ノーマルで、採取地レベルは1の状態です。レベルは6です。

倒すにはアイテムを用意するというのが大切です。フラムやレヘルンを作成・装備してどんどん投げましょう。わりと簡単に倒せます。

ちなみに、装備は初期装備のままでした。そのうち作る必要はありますがこの段階では装備は気にしなくても大丈夫です。

まとめ

  • 沈黙の魔獣は山師の水辺の一番奥にいる。
  • フラムやレヘルンで倒す。
  • 装備は初期装備のままでも倒せた。

最初にこの沈黙の魔獣を倒そうとしたときは、これ倒せるの?というような感じでしたが、アイテムを使ったらそこまで苦労することなく倒せました。

やはり、アトリエシリーズはアイテムは大切だなと思いました。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

トランプの大富豪を2人で楽しめる遊び方を紹介

大富豪をやりたいけど2人しかいないからできないと思っている人はいませんか?実は遊び方次第で大富豪を2人で遊ぶことができるんです。 そこで今回は、トランプの大富豪を2人で楽しむ方法を紹介したいと思います。 目次1 2人で大富豪を遊ぶには使わないカードを作る1.1 2人大富豪の手順1:カードを5セット作 …

人生の落とし穴99階クリアできたので紹介と感想【風来のシレン5】

風来のシレン5の人生の落とし穴はレベルが上がらないダンジョンです。初回は25階でクリアになり、2回目以降は99階でクリアになります。 今回は、人生の落とし穴99階をクリアできたので感想を紹介したいと思います。 目次1 人生の落とし穴を出すまで2 人生の落とし穴の概要3 人生の落とし穴の感想4 まとめ …

藤堂の三章のイベントが発生しない、確認すること【遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド】

遙かなる時空の中で6 幻燈ロンドでは、藤堂エンドと大団円エンドがあります。このエンドを見るためには、三章で夜の御茶ノ水渓谷で藤堂イベントを見る必要があります。ただし、このイベントを見るための条件を達成していないとみることができないので、イベントが発生しなくて困っているという人もいるかと思います。 そ …

【PS4】iPhone/iPadでのリモートプレイでコントローラーを接続する方法

PS4のリモート機能は便利ですよね。ただしそのまま使おうとすると、画面タッチで操作をすることになるのでものすごく操作がしにくいです。そのためコントローラーを接続した方が良いです。 そこで今回は、iPhone/iPadでのリモートプレイ時にコントローラー(DUALSHOCK4)を接続する方法を紹介した …

PS4のスクリーンショットやビデオクリップのSHAREボタンの設定について

PS4では「スクリーンショットやビデオクリップの保存」をコントローラーのSHAREボタンで簡単にすることが出来ます。ただこの時に設定によって押し方が微妙に変わるんですよね。間違えると自分の思うような保存が出来ないということになりえるため、把握しておきたいところです。 そこで今回は、PS4のスクリーン …