みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

PS4のアバター画像を変更する方法

投稿日:2020年9月14日 更新日:

PS4で自分のidとともに表示されるアバターの画像は変更することが出来ます。ただ変更するには設定をしなければいけません。

そこで今回は、PS4のアバター画像を変更する方法を紹介したいと思います。



アバター画面に行くまでの手順

アバターを変更するためには以下のどちらかの手順を行います。

手順1の方が手順2よりも名前がわかりやすくたどり着きやすいですが、手順が1つ多いです

アバター変更の手順1

  1. ホーム画面で「設定」を選択。
  2. 設定画面で「アカウント管理」を選択。
  3. アカウント管理画面で「アカウント情報」を選択。
  4. アカウント情報画面で「プロフィール」を選択。
  5. プロフィール画面で「アバター」を選択。
  6. 好きなアバターを選択。

アバター変更の手順2

  1. ホーム画面で「プロフィール」を選択。
  2. オンラインステータスを設定の右にある「…」を選択。
  3. 「プロフィールを編集する」を選択。
  4. プロフィール画面で「アバター」を選択。
  5. 好きなアバターを選択。

変更できるアバター

アバターは無料でもともと用意されているものと有料で買えるものがあります。

無料の物は「アクション/アドベンチャー」「キャラクター」などとジャンル分けされています。そこから好きなものを選んで決定すれば良いです。

有料の物は「アバター(有料)」のカテゴリーにあります。もし何かを購入したいという場合は「その他のアバターを入手」を選択します。そうするとストアに行くので購入することが出来ます。

まとめ

  • プロフィール画面のアバター変更でアバターを変更する。
  • 無料のものと有料のものがある。

私はアバターを変更することはほとんどないですが、あるゲームを買ったときにアバターが付いてきて変更してみました。その時にどうやって変更するんだろうとなりました。たまに気分を変えるために知っておいて損はないと思います。

アバターのほかに、テーマ(背景)がおまけについてくることもあります。その時は、アバターと同じようにテーマ(背景)も変更すると、より気分を変えることが出来ます。変え方は、「PS4のホーム画面のテーマ(背景)を変更する方法」で紹介しています。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

PS4のゲームをゴロゴロしながら快適にプレイする方法

PS4は基本的にはテレビを見ながらゲームをするので、寝っ転がりながらはできないですよね。でもたまにはゴロゴロしながらゲームが出来たらよいなとは思いませんか? そこで今回はPS4のゲームをゴロゴロしながら快適にプレイする方法を紹介したいと思います。 目次1 ゴロゴロするためにすること1.1 PS4のリ …

テイルズオブヴェスペリアリマスター開始時に最初にするべきDLCの使用や設定について紹介

テイルズオブヴェスペリアを始めたけど、DLCのおすすめや何か設定した方が良いことあるのかなと思う人はいませんか? そこで今回は、テイルズオブヴェスペリアリマスター開始時にこれはしといたほうが良いということを紹介したいと思います。 目次1 無料DLCの使用2 戦闘の作戦の変更3 まとめ 無料DLCの使 …

メッセージの早送りの未読・既読について【メルルのアトリエDX】

メルルのアトリエDXでのイベントの時に早送りが出来ますよね。その時に未読の文章の時は早送りがされるかされないかは気になりますよね。 そこで今回はメッセージの早送りについて紹介したいと思います。 目次1 早送りは未読・既読の区別はしているのか2 エンディングでの早送りについて3 まとめ 早送りは未読・ …

序盤・中盤での簡単なジェム稼ぎ【ライザのアトリエ2】

ライザのアトリエ2では良いアイテムを作成するためにジェムが必要になります。ただ、ジェムを手に入れるにはアイテムを消費する必要があります。 そこで今回は、序盤・中盤での簡単なジェム稼ぎの方法を紹介したいと思います。 目次1 ジェム稼ぎをする前に2 ジェム稼ぎ1:とにかく採取して還元3 ジェム稼ぎ2:中 …

「はじめてのおつかい」ループさせずに進ませる方法を紹介【ロストジャッジメント】

ロストジャッジメントのはじめてのおつかいというサイドケースは、九十九課で受けることができる依頼です。この依頼では途中で八神と海藤の2人が顔はめパネルを使いながら、透の後ろをついていくという場面があります。ただ、この時に操作をしないと場面がループして話が進みません。どうやったらうまくいくのかわからなく …