みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

Switchで保存した動画を編集する方法

投稿日:2020年9月29日 更新日:

Swicthでは簡単に30秒の動画を保存することが出来ます(保存方法はSwitchでのスクリーンショット・動画の保存の仕方で紹介しています。)。そしてこの保存した動画は簡単にカットすることが出来ます。

そこで今回は、Swicthで保存した動画を編集する方法を紹介したいと思います。



Switchの動画編集画面への行き方

編集する画面に行くには、ホーム画面からアルバムを開いて編集したい動画を選択します。動画を選ぶと再生するので「A」ボタンを押すと、左側にメニューが表示されます。このメニューから「切り出し」を選べばよいです。

Switchの動画編集の仕方

編集の流れは以下です。

  1. 保存の開始点を選択する。
  2. 保存の終了点を選択する。
  3. 保存したい場面の動画を確認する。
  4. 保存する。

Switchの動画編集1:保存の開始点を選択する

まず「どこからはじめますか?」と聞かれるので開始点を選びましょう。選び方はスティックの左右です。0.5秒単位で選択することが出来ます。

Switchの動画編集2:保存の終了点を選択する

「どこでおわりますか?」と聞かれるので終了点を選びましょう。こちらもスティックの左右で選びます。ちなみに動画は最低3秒は必要です。それ以上短くしようとしてもできないようになっています。

Switchの動画編集3:保存したい場面の動画を確認する

開始点と終了点を決定すると選んだ場面が再生されます。問題がないかを確認しましょう

Switchの動画編集4:保存する

最後に「A」ボタンを押すと保存することが出来ます。保存した動画は新たに保存されるので、編集前の動画も残ります。編集前の動画はいらないという場合は、その動画を個別に消しましょう。

まとめ

  • アルバムで編集したい動画を再生して「A」ボタンを押して「切り出し」を選択。
  • 開始点と終了点を選んで保存したい場面を保存する。

編集といっても短くするというだけですが、簡単にできます。上書きすることもないので、失敗しても問題ないです。是非試してみてください。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

【桃鉄】序盤でいきなり買える東京周辺でおすすめの物件【Switch】

Switchの「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」ではなるべく収益率が高い物件を買った方が決算でお金をもらえますよね。ゲーム開始後そのような物件を押さえたい所です。でもゲーム開始地点である東京周辺は高い物件ばかりです。ただその中でも買える良い物件はあります。 そこで今回は、序盤で買える関東で …

公民館を復活させるためのバンドル情報は簡単に見ることが出来る【スターデューバレー】

スターデューレーでは公民館復活のために、バンドルを確認してアイテムを用意していく必要があります。この時に、何のアイテムが必要かどうか公民館に行ったり、スクリーンショットを撮ったりしてはいませんか?そんなことをしなくても簡単に確認が出来るんです。 そこで今回は、公民館を復活させるためのバンドル情報を簡 …

高品質な瑠璃色の羽の入手方法【メルルのアトリエPlus・DX】

エンゼルチャームの主効果の神の奇跡たる行いを引き出すためには品質が91以上の瑠璃色の羽が必要です。アストリッドから瑠璃色の羽は買えますが高品質ではありません。しかも買えるのは1回だけです。採取できる場所を知りたいという人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は高品質な瑠璃色の羽を入手する方法を紹介 …

関連エピソードの効率の良い開放の仕方【バディミッションBOND】

バディミッションBONDでは、各Missionをクリアするときに条件を満たしていると、関連エピソードを開放することが出来ます。この開放は出来るだけ無駄なくしたいところです。 そこで今回は、関連エピソードの効率の良い開放の仕方を紹介したいと思います。 目次1 最初に解放条件の確認をする2 解放条件がラ …

「ブレイブリーデフォルト2」をクリアしたので紹介・感想【Switch】

ブレイブリーデフォルト2をクリアしたので紹介と感想を書きます。ネタバレにならないように、ストーリー部分はあまり触れずに書きます。 目次1 ブレイブリーデフォルト2とは2 2から始めて大丈夫なのか3 戦闘について4 その他のシステム5 まとめ ブレイブリーデフォルト2とは ブレイブリーデフォルト2はS …