みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

TIGER!TIGER!でスコア50000以上を取る方法【ゼノブレイド2】

投稿日:

ゼノブレイド2では、ハナの強化をするためのミニゲーム「TIGER!TIGER!」というものがあります。このゲームは通常はクリアを繰り返せばよいのですが、ハナJSのキズナリンクのエマージェンシーモード4段階目の解放条件として50000以上のスコアを取るというものがあります。ただ50000は普通にやっているだけではなかなか取れません。

そこで今回は、TIGER!TIGER!でスコア50000以上を取る方法を紹介したいと思います。



スコア50000以上を取るためにはボーナスを理解

スコア50000以上を達成するためには、ボーナスのことを理解する必要があります。ボーナスを全部獲得することができると簡単にスコア50000以上取ることができます

ボーナス1、ダメージを受けない

ダメージを受けずにクリアするとボーナスを取得することができます。

ボーナス2、宝箱を全部取る

ステージには小さい宝箱が10個、一番に下にある大きい宝箱が1個で全部で11個あります。この宝箱を全部取るとボーナスを取得することができます。

ボーナス3、エーテル結晶を全部取る

ステージにあるエーテル結晶を全部取ることでもボーナスを取得できます。敵に当たらないだったり、宝箱を全部取るは意識しなくても達成しやすいですが、エーテル結晶は意識しないと取りにくいです。

ボーナス4、3つのボーナスを全部達成する

攻撃を受けない、宝箱を全部取る、エーテル結晶を全部取るのボーナスをすべて達成すると、ボーナスを取得することができます。この全部達成ボーナスはスコアが大きいです。ですので、スコア50000以上を達成するためには、3つの条件を満たす必要があるということです。

ボーナスを取得するために意識すること

ボーナスを全部取得することができればスコア50000以上を簡単に取ることはできますが、ポイントがいくつかありあす。

ポイント1、簡単なステージでやる

STAGE 1で達成を目指すと良いです。実際私はSTAGE 1でスコア50000以上を達成しました。STAGEの難易度が上がるほどややこしい敵が出てくるため、スコア50000以上を達成する目的であればSTAGE 1でやりましょう。

ポイント2、EASYでやる

難易度はEASYにしましょう。NORMALの場合は、壁にぶつかるとダメージを受けますが、EASYの場合はダメージを受けません。ダメージを受けてしまうとボーナスを取得できないため、EASYにする方が良いです。

ポイント3、降りる時になるべく敵を倒す

一番下の大きい宝箱を取り浮上する時は、敵に対して攻撃することができません。そのため避けるだけになります。その時に敵がいない方が良いので、降りる時になるべく敵を倒しましょう。倒しきれなかった敵の位置はある程度意識しておくと良いです。

ポイント4、降りる時になるべくエーテル結晶を取る

浮上する時は攻撃ができないだけではなく動きも遅くなります。そのためエーテル結晶も取りにくくなります。そのため、なるべく降りるときにエーテル結晶を取りましょう。ただ、少し取り逃したくらいであれば浮上する時に取るのでOKです。どの辺に残っているかは覚えておきましょう。

ポイント5、降りる時になるべく宝箱を取る

浮上の時は敵を避けることに集中したいため、宝箱は降りる時に取りましょう。1つ取り逃したくらいであれば問題ないとは思いますが、10個とれるなら取った方が良いです。

ポイント6、上昇する時は敵を避けることに集中

上記のポイントにより、降りる時にエーテル結晶や宝箱を全部に近い状態取っていると思います。そのため、少し取り逃したものはとりつつ、敵を避けることに集中しましょう。EASYの場合は、壁に当たっても問題ないため多少強引に取っても問題ないです。

まとめ

  • ボーナスを全部取るとスコア50000を達成できる。
  • 難易度EASYでSTAGE 1で狙うと良い。
  • 降りる時にやるべきことをやる。
  • 上昇する時は、敵を避けることに集中すると良い。

ボーナスやポイントを理解すれば、何回かやればスコア50000は達成しやすいと思います。降りる時は忙しいですが、EASYの場合は壁に当たっても問題ないため強引に動いて敵を倒しまくって回収もしまくりましょう。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

先見の水晶玉取得「先を占える人」のいる場所【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエではレシピを取得するのに何かこなす必要があります。その中で、成長のレシピの先見の水晶玉の取得条件に「先を占える人」に話すというものがあります。この「先を占える人」はどこにいるのでしょうか? そこで今回は、先見の水晶玉取得条件の「先を占える人」のいる場所を紹介したいと思います。 目次 …

【桃鉄】序盤でいきなり買える東京周辺でおすすめの物件【Switch】

Switchの「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」ではなるべく収益率が高い物件を買った方が決算でお金をもらえますよね。ゲーム開始後そのような物件を押さえたい所です。でもゲーム開始地点である東京周辺は高い物件ばかりです。ただその中でも買える良い物件はあります。 そこで今回は、序盤で買える関東で …

ぷにに餌を与えて全部を100にした時に採ってくる物を確かめてみた【ライザのアトリエ】

ライザのアトリエの隠れ家に出てくるぷにには餌を与えることが出来ますよね。この時与えたものによって体力、色つや、機嫌のパラメータが上下します。このパラメータをMAXの100にしたときにはどんなものがもらえるか気になりませんか? そこで今回は、ぷにに餌を与えて全部を100にした時にどんなものを採ってくる …

未識別アイテムのわかりやすい名前の付け方【風来のシレン5】

風来のシレン5では、ストーリーダンジョン以外では未識別アイテムが大量に落ちているダンジョンが多いです。そんな時に店がある場合、値段で大まかに識別することが出来ます。 値段で識別した後はわかりやすい名前を付けた方が良いです。 そこで今回は、未識別アイテムのわかりやすい名前の付け方を紹介したいと思います …

動物を飼う前に準備すること【スターデューバレー】

スターデューバレーでは動物を飼うことが出来ます。動物を飼うとミルクなどの副産物を採れるので早めに飼いたいところです。ただし、買う前にいくつか準備をする必要があります。 そこで今回は、動物を飼う前に準備することを紹介したいと思います。 目次1 準備すること1:飼育するための小屋を建てる2 準備すること …