みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

スプリンクラーの配置による楽な農業の方法【スターデューバレー】

投稿日:2020年11月24日 更新日:

スターデューバレーでは、スプリンクラーを作ることが出来ます。これを利用することによって毎日の水やりの必要がなくなり楽に農業をすることが出来ます。そしてどうせなら使いやすいレイアウトにしたいところです。

そこで今回は、楽に農業をするためのスプリンクラーの配置を紹介したいと思います。



スプリンクラーのおすすめ配置方法

私のおすすめの配置を紹介します。

使用するスプリンクラーは、高品質スプリンクラーが良いです。まあまあ作りやすい上に、スプリンクラーの周囲8マスを全部水やりをしてくれるからです。

「道」は木材や石でクラフトできる小道や床で好きなもの。「種」は好きな種。「ス」は高品質スプリンクラーです。

道に囲まれた1つの範囲(スプリンクラーの周りの8マス)で1種類の作物を育てています

おすすめ配置方法にした理由

もしかしたら上記の配置方法を見て、道はいらないんじゃないの?と思う人がいるかもしれません。確かにスペースを無駄にしないためには道がない方が良いかと思います。

ただ、上記の配置にしたのは私なりの理由があります。

理由1:見やすい

この配置にすると、ぱっと見でスプリンクラーの範囲がわかりやすいです。

理由2:種をまきやすい

道で囲まれているので、適当に種をまいても他の区画に種をまいてしまうということがよっぽどじゃない限りないです。

そのため1区画に1種類の作物を植えるということがしやすいです。

理由3:支柱がある作物にも対応

作物の中には支柱があるものもあります。

支柱があるとその上を歩けないため、横のマスを開ける必要があります。道があることで対策になります。

理由4:牧場は広い

牧場のスペースはかなり広いので、道を入れてもそこまでスペースの無駄にはならないと判断しました。

温室は道がない方が良い

上で道があった方がおすすめという話はしましたが、温室内は別です。

温室内はスペースが限られているので道を作成するのは無駄になります。できたらインジウム製スプリンクラーを用意して、少しでもスペースを無駄にしないようにする方が良いと思います。

まとめ

  • 道を作ると見やすくて種もまきやすい。
  • 温室は道がない方が良い。

私はこの配置を冬のうちにして、2年目の春から本格的に使い始めました。

種をまく日だけは水やりをする必要があるので大変ですが、次の日からはものすごい楽になるのでお勧めです。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

PS4のアバター画像を変更する方法

PS4で自分のidとともに表示されるアバターの画像は変更することが出来ます。ただ変更するには設定をしなければいけません。 そこで今回は、PS4のアバター画像を変更する方法を紹介したいと思います。 目次1 アバター画面に行くまでの手順1.1 アバター変更の手順11.2 アバター変更の手順22 変更でき …

慰霊の花園で欠片や粒子がみつからない、どこにある?【ライザのアトリエ2】

ライザのアトリエ2では遺跡研究を進めるために、遺跡の欠片や記憶の粒子を集める必要があります。ただなかなか見つからないということがあります。とくに、本格的に探す必要が出てくる地下乙女の墓所の慰霊の花園で分からなくなる可能性があります。 そこで今回は、慰霊の花園で欠片や粒子がみつからない時に、どこにある …

TIGER!TIGER!でスコア50000以上を取る方法【ゼノブレイド2】

ゼノブレイド2では、ハナの強化をするためのミニゲーム「TIGER!TIGER!」というものがあります。このゲームは通常はクリアを繰り返せばよいのですが、ハナJSのキズナリンクのエマージェンシーモード4段階目の解放条件として50000以上のスコアを取るというものがあります。ただ50000は普通にやって …

関連エピソードの効率の良い開放の仕方【バディミッションBOND】

バディミッションBONDでは、各Missionをクリアするときに条件を満たしていると、関連エピソードを開放することが出来ます。この開放は出来るだけ無駄なくしたいところです。 そこで今回は、関連エピソードの効率の良い開放の仕方を紹介したいと思います。 目次1 最初に解放条件の確認をする2 解放条件がラ …

公民館を復活させるためのバンドルで注意したいこと【スターデューバレー】

スターデューバレーでは公民館を復活させるためにバンドルを解決する必要があります。 そこで今回は、公民館を復活させるためのバンドルで注意したいことを紹介したいと思います。 目次1 季節に注意2 うっかり出荷や使ったりしないように注意3 まとめ 季節に注意 バンドルを埋めるためにはとにかく季節に注意しま …