みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

エントの森の動くタイミングと固定されるタイミング【メルルのアトリエPlus・DX】

投稿日:2020年9月4日 更新日:

メルルのアトリエに出てくる採取地「エントの森」。急に動き出したりして行きたいけど遠いということがありえます。そして固定させることもできますが、その場所が悪いと街から遠いということになってしまいます。

そこで今回は、エントの森の動くタイミングと固定されるタイミングを紹介したいと思います。



エントの森が動くタイミング

エントの森が動くタイミングは、3カ月以上たった時にワールドマップに出たときです。

ですので3カ月以上たっても、アトリエにいたり、採取地にいたり、ワールドマップ上にいた場合は動きません。

エントの森が動く場所

エントの森が動く場所は5か所あり、反時計回り(下の表の順番)に場所が移っていきます。

番号場所移動日数
1モヨリの森の下4日(3日)
2木枯らし幽谷の下13日(10日)
3夕闇の森の上16日(10日)
4川霧の林の上13日(10日)
5ヴェルス山の左14日(10日)

移動日数は、アールズからの移動日数です。()ではない方がメルルの探索装備の旅人の靴を装備していない日数で、()の中が主効果「万能ひとっぱしり」が付いている旅人の靴を装備している状態です。

エントの森が固定されるタイミング

エントの森は動きますが、条件を満たせば固定することが出来ます。固定する条件はエントの森に出現する「森の大精霊」を倒すことです。倒した時点で固定化されます。

注意点は、一度固定されるともう動かないということです。

なので、固定したい場所にエントの森が来たときに倒すと良いです。おすすめは、モヨリの森の下に来たときです。ここの場所が断然アールズに近く移動日数が少ないからです。

まとめ

  • 3カ月以上たった時にワールドマップに出ると移動する。
  • 移動箇所は5か所。
  • ボスを倒すた時点で固定する。おすすめは、モヨリの森の下にいるとき。

最初は、ただ動くなという感じですが、周期があります。そして何も考えずに倒してしまうと遠い場所で固定化されてしまうということにもなりかねないです。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

ニンテンドー3DSのソフトタイプの透明なカバーの良いところを紹介

ニンテンドー3DSのカバーってつけてますか?傷ついたら嫌だしつけたいけど、せっかくの本体の色が見えなくなるのはな…ということはありませんか? そこで今回は、ニンテンドー3ds用のソフトタイプの透明なカバーを紹介したいと思います。 目次1 ソフトタイプの透明なカバーの良いところ1.1 良いところ1、本 …

アイテムの品質を数字で表示する方法【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエでは、最初はアイテムの品質の表示は言葉で書かれていて数値化されていません。数字の方がわかりやすいので数字に出来るならしたいですよね。 そこで今回は、アイテムの品質を数字で表示する方法を紹介したいと思います。 目次1 アイテムを調合すると数値化される2 材料にしないように注意3 まと …

動物祭のビギナーランクで優勝する方法【牧場物語 3つの里】

牧場物語 3つの里の大切な友だちでは、毎月13日に動物祭があります。この祭は、自分が飼育している動物を評価してもらう祭です。4人出場する中で優勝を目指します。優勝すると、景品がもらえる上に副産物の出荷額が上がるため勝ちたいところです。ではビギナーランクは一番下のランクですが、どのような状況であれば優 …

テイルズオブヴェスペリアリマスターでリタの撃破数を稼ぐ方法を紹介

テイルズオブヴェスペリアには魔装具という武器があります。この魔装具は、敵を倒せば倒すほど攻撃力が上がるという武器です。そのため強化をするためには撃破数を稼ぐ必要があります。撃破数は闘技場で稼ぐのが簡単なのですが、その中でもリタは稼ぐのが簡単な方です。 そこで今回は、テイルズオブヴェスペリアリマスター …

【牧場物語】台風が来たら作物はどうなるの?【オリーブタウン】

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地では、夏に台風がやってくることがあります。そんな時に作物がどうなるか気になりませんか? そこで今回は、台風が来たら作物はどうなるのかを紹介したいと思います。 目次1 台風が来た時の作物2 まとめ 台風が来た時の作物 シリーズによっては、台風が来ると作物が荒れてなく …