みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

【桃鉄】人間1人COM3人で対戦する方法【Switch】

投稿日:2020年11月30日 更新日:

Switchで出た「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」は最大4人まで遊ぶことが出来ます。ただ、自分以外を全部コンピューターにしようとしても、「ひとりで桃鉄」にその選択肢はありません。でも、COM3人にはできます。

そこで今回は、人間1人COM3人で対戦する方法を紹介したいと思います。



COM3人にするにはみんなで桃鉄

自分とCOM3人にしたい場合は、「ひとりで桃鉄」ではなくて「みんなで桃鉄」を選びます。ざっくりと説明すると、いったん人間にしておいてゲーム開始後にCOMに変更するということです。

具体的なやり方

「みんなで桃鉄」を選ぶと「人間1+COM3」はないので、いったん「人間2+COM2」を選びます。

選んだあとの名前や遊ぶ年数などの設定は自分のやりたいようにしましょう。この時名前に関しては、2人目の人間である「きんたろ社長」は変更せずにそのままで良いです。

ゲーム開始後、人間のターンになり操作が出来るようになったら、「その他」「設定を変える」「対戦相手の設定」「変更したい人間(この場合きんたろ)を変更」としていくとCOMに変更することが出来ます。COMのレベルも選べます。

COM3人にする理由・メリット

ちなみになんでCOM3人にするかというと、例えば人数が少ないと貧乏神のなすりつけがしにくくなる、単純にライバルが多い方が良い。などの理由があります

私の場合は、今までの桃鉄も4人でやっていたのでその方が慣れているという理由でCOM3人でやりたいなと思いました。

ちなみに最強のCOMさくま3人に勝つという遊び方や、逆にまめ鬼3人にして物件買いまくりという遊び方もできると思います。

特にさくまの方は遊びごたえがありそうなので1回やってみたいです。

まとめ

  • みんなで桃鉄で人間2+COM2にしてゲーム開始後にCOMに変更する。

私は上記で書いたように4人でやるのが慣れているので、COM3人にしたいなと思いました。でもひとりで桃鉄にはその設定がなかったんですよね。でもこの方法を使えばCOM3にできると気づいて遊べて満足しています。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-,

執筆者:

関連記事

満腹度を上げて飢餓にならないためのニギライズのメリットとやり方【風来のシレン5】

風来のシレン5では、ダンジョンを攻略するうえで満腹度というものが重要となります。特に持ち込みなしのダンジョンでは食料がなくなって餓死ということがありえるので、満腹度は上げたいところです。 ニギライズということをすれば、簡単に満腹度を上げることが出来ます。 そこで今回は、ニギライズのメリットとやり方を …

【おすすめ】リモートで遊べる無料のトランプゲームサイト【2人から】

実際に会うのが難しかったりしてリモートで会話をするときに、手軽に遊べるゲームがあると良いですよね。そんな時におすすめのトランプのゲームサイトがあります。 そこで今回は、リモートで遊べる無料のトランプゲームサイトを紹介したいとおもいます。 目次1 おすすめは「トランプスタジアム」2 トランプスタジアム …

古代マナ工房のボス「巨人の兵士」を倒すための装備・アイテム【ライザのアトリエ2】

ライザのアトリエ2では基本的には装備やアイテムを調合しないと強くなりません。なんとなくで進めていると、ボスを倒せないという事態になると思います。 特に古代マナ工房のボスである「巨人の兵士」は、きちんと準備しないと厳しいです。 そこで今回は、古代マナ工房のボス「巨人の兵士」を倒すための装備・アイテムを …

矢稼ぎの必要性と方法について【風来のシレン5】

風来のシレン5では、矢があるかどうかでクリアできる可能性が違ってきます。 そこで今回は、矢稼ぎの必要性と方法について紹介したいと思います。 目次1 矢稼ぎの必要性について2 矢稼ぎの方法について2.1 矢稼ぎ1:落ちているのを拾う2.2 矢稼ぎ2:ワナで集める2.3 矢稼ぎ3:ボウヤカート種で稼ぐ3 …

【エバーテイル】ゲームの概要と第9幕・第2章をクリアするまでのポイントとクリア時間

ポイ活のゲームでエバーテイルの第9幕・第2章をクリアというものがあります。高額ということもあり、この基準をクリアするのは難しいのか、どのくらい時間がかかるのかということが気になるという人もいるかと思います。実際にクリアしてみた結果クリアは厳しいと思うほどではなかったです。 そこで今回は第9幕・第2章 …