みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

【桃鉄】人間1人COM3人で対戦する方法【Switch】

投稿日:2020年11月30日 更新日:

Switchで出た「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」は最大4人まで遊ぶことが出来ます。ただ、自分以外を全部コンピューターにしようとしても、「ひとりで桃鉄」にその選択肢はありません。でも、COM3人にはできます。

そこで今回は、人間1人COM3人で対戦する方法を紹介したいと思います。



COM3人にするにはみんなで桃鉄

自分とCOM3人にしたい場合は、「ひとりで桃鉄」ではなくて「みんなで桃鉄」を選びます。ざっくりと説明すると、いったん人間にしておいてゲーム開始後にCOMに変更するということです。

具体的なやり方

「みんなで桃鉄」を選ぶと「人間1+COM3」はないので、いったん「人間2+COM2」を選びます。

選んだあとの名前や遊ぶ年数などの設定は自分のやりたいようにしましょう。この時名前に関しては、2人目の人間である「きんたろ社長」は変更せずにそのままで良いです。

ゲーム開始後、人間のターンになり操作が出来るようになったら、「その他」「設定を変える」「対戦相手の設定」「変更したい人間(この場合きんたろ)を変更」としていくとCOMに変更することが出来ます。COMのレベルも選べます。

COM3人にする理由・メリット

ちなみになんでCOM3人にするかというと、例えば人数が少ないと貧乏神のなすりつけがしにくくなる、単純にライバルが多い方が良い。などの理由があります

私の場合は、今までの桃鉄も4人でやっていたのでその方が慣れているという理由でCOM3人でやりたいなと思いました。

ちなみに最強のCOMさくま3人に勝つという遊び方や、逆にまめ鬼3人にして物件買いまくりという遊び方もできると思います。

特にさくまの方は遊びごたえがありそうなので1回やってみたいです。

まとめ

  • みんなで桃鉄で人間2+COM2にしてゲーム開始後にCOMに変更する。

私は上記で書いたように4人でやるのが慣れているので、COM3人にしたいなと思いました。でもひとりで桃鉄にはその設定がなかったんですよね。でもこの方法を使えばCOM3にできると気づいて遊べて満足しています。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-,

執筆者:

関連記事

Switchでのスクリーンショット・動画の保存の仕方

Swicthでゲームをしている最中に、この場面保存しておきたいなと思う瞬間はありませんか?ボタン1つで簡単にできます。 そこで今回は、Swicthでのスクリーンショット・動画の保存の仕方を紹介したいと思います。 目次1 スクリーンショットや動画を保存をするボタン1.1 Switchでの保存方法:スク …

【牧場物語】台風が来たら作物はどうなるの?【オリーブタウン】

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地では、夏に台風がやってくることがあります。そんな時に作物がどうなるか気になりませんか? そこで今回は、台風が来たら作物はどうなるのかを紹介したいと思います。 目次1 台風が来た時の作物2 まとめ 台風が来た時の作物 シリーズによっては、台風が来ると作物が荒れてなく …

原始に続く穴99階クリアできたので紹介と感想【風来のシレン5】

原始に続く穴は、ストーリークリア後に遊べる持ち込み不可・アイテム未識別ダンジョンです。昼のみで特殊ルールもないオーソドックスなダンジョンです。 今回は、原始に続く穴の99階をクリアできたので感想を紹介したいと思います。 目次1 原始に続く穴の概要2 原始に続く穴の感想3 まとめ 原始に続く穴の概要 …

防具を調合するまでの方法【ライザのアトリエ2】

ライザのアトリエ2では、防具は基本的に作った方が良いです。買うこともできますが、弱いので。ただ、作成が出来るようになるには、スキルツリーを開放する必要があります。 そこで今回は、防具を調合するまでの方法を紹介したいと思います。 目次1 スキルツリーで開放すべきところ2 ちなみに武器は3 まとめ スキ …

人生の落とし穴99階攻略のポイント【風来のシレン5】

風来のシレン5のダンジョンの人生の落とし穴はレベルが上がらないダンジョンです。1回クリアした後の2回目以降では99階の攻略になります。準備をしっかりしながら攻略すればわりと99階攻略は楽な部類だと思います。 そこで今回は、私が99階クリアした時のことを踏まえて(紹介とクリア時の感想)、人生の落とし穴 …