みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

慰霊の花園で欠片や粒子がみつからない、どこにある?【ライザのアトリエ2】

投稿日:2020年12月8日 更新日:

ライザのアトリエ2では遺跡研究を進めるために、遺跡の欠片や記憶の粒子を集める必要があります。ただなかなか見つからないということがあります。とくに、本格的に探す必要が出てくる地下乙女の墓所の慰霊の花園で分からなくなる可能性があります。

そこで今回は、慰霊の花園で欠片や粒子がみつからない時に、どこにある可能性があるかを紹介したいと思います。



基本は隅々まで探索

まず、集めるためにはマップを隅々まで探索します。そうすると大体は集まると思います。

ただそれでも何個かは足りないと思います。その場合残りはどこにあるのかを次の項目で紹介します。

※ちなみに、マップを開くと左上に何個中何個集めたかが表示されています。

敵を倒して集める

中には敵を集めないと集めることが出来ない記憶の粒子もあります。慰霊の花園であれば、探索を隅々までしても残り1個が集まらないです。敵を倒す必要があります。

ただ、倒す敵は何でも良いというわけではありません。黒くて動かない敵を倒します

慰霊の花園で言うならば、「鐘鳴り路」に移動するところの正面に黒い敵がいます。

この敵を倒すと敵がいた場所に記憶の粒子が落ちています。これをとりましょう。

ちなみに倒すのに満足して終わらないように気を付けてください。私は忘れかけました。

以降のマップも同じように

この後に出てくる「再誕者の庭」でも同じように探索だけでは見つからないのですが、黒い敵を倒すと落ちています。

なので基本は探索でOKですが、敵を倒す必要があることもあると認識しておきましょう。

まとめ

  • 基本は隅々まで探索。
  • 黒くて動かない敵を倒す必要もある。

私は隅々まで探索したのになんで全部集まらないんだろうと思っていました。そんな時にふと、まさかこいつを倒すのでは?と思い一応倒したところ出てきました。

敵を全部倒していくタイプの人は問題ないかと思いますが、避けるタイプの人は注意してください。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

テイルズオブヴェスペリアリマスターで2周目を始める前に最低限準備しておいた方が良いことを紹介

テイルズオブヴェスペリアでは、周回プレイをするときに一部の項目が引き継げるので次の周回を始める前に準備をしておくと楽になります。ただ、じゃあ具体的に何を準備すればよいのかというのはいまいちわからなかったりしますよね。 そこで今回は、テイルズオブヴェスペリアリマスターで2周目を始める前に最低限やってお …

オーラの遺跡初回クリアできたので紹介と感想【風来のシレン5】

オーラの遺跡は、敵が常にオーラ状態のダンジョンです。vita版で追加されたダンジョンなので、ds版以外なら遊ぶことができます。初回クリアは10階です。 今回は、オーラの遺跡の初回クリアができたので概要と感想を紹介したいと思います。 目次1 オーラの遺跡の概要2 オーラの遺跡初回クリアの感想3 まとめ …

【おすすめ】石を大量に集める方法【スターデューバレー】

スターデューバレーでは、クラフトや建築に石が必要になりますよね。この時結構大量に必要になりますが、どうやったら大量に集まるんだろうとなりませんか? そこで今回は、石を大量に集める方法を紹介したいと思います。 目次1 石を集める前に準備すること2 集める方法1:牧場で集める3 集める方法2:鉱山で集め …

魔法使いの笛取得「詳しそうな人」がいる場所【ソフィーのアトリエDX】

ソフィーのアトリエではレシピを取得するのに条件を達成する必要があります。その中で夢のレシピの魔法使いの笛の取得条件は「詳しそうな人と会話」というものがあります。この「詳しそうな人」はどこにいるのでしょうか。 そこで今回は、魔法使いの笛取得のための「詳しそうな人」がいる場所を紹介したいと思います。 目 …

Switchのプロフィールアイコンの変更方法

Swicthではユーザーごとにアイコンが設定できますよね。このアイコンは簡単に変更することが出来ます。 そこで今回は、Swicthのプロフィールアイコンの変更方法を紹介したいと思います。 目次1 プロフィールアイコン変更方法2 プロフィールアイコンはMiiも設定できる3 まとめ プロフィールアイコン …