みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

食べ物

コンビニのゆでたまごで簡単おにぎり

投稿日:2020年8月16日 更新日:

コンビニのゆでたまごっていい具合の塩味で黄身もトロっとしていておいしいですよね。(筆者はセブンイレブンのが一番好きです。)おにぎりにも手軽にできます。

そこで今回はゆでたまごおにぎりを紹介したいと思います。



ゆでたまごおにぎりの材料と道具

材料

  • ゆでたまご
  • ご飯
  • 醤油
  • のり

ご飯はお茶碗1杯分ぐらいでいいと思います。ゆでたまごを覆うことができればよいです。足りない場合は調整してください。

醤油はご飯に最後にかけるのでボトルで押すと出てくるタイプのものがおすすめです。そうじゃない場合はスプーンを使えばよいと思います。

道具

  • ラップ

ゆでたまごおにぎりの作り方

作り方は以下です。

1、ラップにご飯をのせる

ラップにご飯を半分のせます。軽く広げてにのせます。

2、ゆでたまごをのせる

ご飯の真ん中辺りにゆでたまごをのせます。

3、残りのご飯をのせる

ゆでたまごの上に残りのご飯をかぶせます。

4、握る

ゆでたまごを全部覆うようにおにぎりを握ります。三角形にすることもできますが、ゆでたまごの形で言うとボールの形で良いと思います。お好みでどうぞ。

5、醤油をかける

形が整ったら醤油をかけます。おにぎりは塩を振ることが多いですが、ゆでたまごに塩味がついているので醤油です。ただご飯に味はつけたいので醤油をかけます。

6、のりで巻く

最後にのりでご飯を巻いて完成です。

ゆでたまごおにぎりの味

ご飯に味がついているので具にたどり着くまでも美味しいですし、ゆでたまごのトロっとしている黄身と醤油の相性も抜群です。

まとめ

  • コンビニのゆでたまごを使えば簡単にゆでたまごおにぎりを作れる。
  • 醤油がポイント。

私はセブンイレブンのゆでたまごが好きでよく食べているのですが、これをおにぎりにすれば美味しいんじゃないかと思いました。そこで試してみたところ美味しいおにぎりが出来ました。試してみてください。

また、「コンビニで買えるおすすめの食べ物を紹介」では、コンビニで買える食べ物をまとめて紹介しています。あわせてどうぞ。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

【簡単】市販の千切りキャベツで作るお手軽漬物風のレシピを紹介

ちょっとした時に漬物が食べたくなる、そんなときありませんか? そこで今回は、お手軽に作ることが出来るキャベツの漬物風を紹介したいと思います。 目次1 漬物風キャベツの材料2 漬物風キャベツの作り方2.1 作り方1、キャベツの千切りの袋を開ける2.2 作り方2、白だしを入れる2.3 作り方3、純米酢を …

【レシピ】ご飯を使ったお手軽お好み焼き風料理【簡単】

お好み焼きって美味しいですよね。ただ、お好み焼き粉は常にあるとは限らないですし、小麦粉で作成するのも大変だったりします。そんな時、余ったご飯で手軽に作ることができたら良いと思いませんか? そこで今回は、ご飯を使った簡単でお手軽なお好み焼き風料理の作り方を紹介したいと思います。 目次1 ご飯のお好み焼 …

【おすすめレシピ】さくら大根を具材にした冷やし中華

さくら大根は漬物の駄菓子です。そのまま食べてもおいしいですが、麺の具材にしてもおいしいです。特に酸味があるので冷やし中華に合います。 そこで今回は、さくら大根を具材にした冷やし中華を紹介したいと思います。 目次1 さくら大根冷やし中華の材料2 さくら大根冷やし中華の作り方2.1 1、麺と卵を茹でる2 …

ファミリーマートの胡瓜の一本漬けがおやつに美味しい

おやつに何か食べたいけど、お菓子はやだなさっぱりしたものが食べたいなという時におすすめのものがあります。ファミリーマートの胡瓜です。 そこで今回は、ファミリーマートの胡瓜の一本漬けを紹介したいと思います。 目次1 胡瓜の一本漬けとは2 ファミリーマートの胡瓜の一本漬け2.1 おすすめなわけ3 まとめ …

【さくら大根アレンジレシピ】さくら大根としらすのチャーハン

さくら大根は漬物の駄菓子です。輪切りにした大根が漬かっているもので赤い色をしています。酸味と甘味のバランスが美味しい駄菓子です。 このさくら大根は駄菓子ですが普通の漬物みたいな味がするので、そのまま食べても美味しいですがご飯と組み合わせても美味しいです。 そこで今回は、さくら大根としらすのチャーハン …