みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

動物を飼う小屋の改築は新しく作るの?今あるやつを大きくするの?【スターデューバレー】

投稿日:2020年11月17日 更新日:

スターデューバレーで動物を飼うために小屋を建てなければいけませんよね。そして小屋の段階は3段階あり、段階を上げるごとに飼える動物の種類や設備が増えます。ただこの改築、どうやってやるのかいまいちわからないという人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、動物を飼う小屋の改築の仕組みについて紹介したいと思います。



改築はすでにある小屋を大きくする

改築は今牧場にある動物の小屋を大きくしていく形です。新しく大きめの小屋を建てるわけではありません。

改築を頼みに行くと、最初の小屋と改築後の小屋と別々にあり、別に建てるのかな?と思う人もいるかもしれませんが、改築後の小屋を選択すると改築したい建物を聞かれるため、今ある小屋を改築するということがわかります。

改築後は小屋内は広くなりますが、外観は大きくならないため、小屋の周りのスペースを広げる必要も特にないです。

すでに飼育している動物もそのまま改築された小屋にいます。改築の工事期間中も問題なく飼育が出来ます。

まとめ

  • 小屋はすでにある建物を改築していく。

私は最初新たな大きい小屋を建てなければいけないのかなと思っていました。記憶違いかもしれませんが、牧場物語がそのような形式だった気がするので。でも、スターデューバレーは既存の建物を改築していくシステムだったのでスペースを広げる必要もなく楽でした。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-

執筆者:

関連記事

最強悪魔(仲魔)を紹介【真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER】

真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTERでは、悪魔を仲魔(仲間のこと、パーティーメンバーになる)にすることが出来ます。この仲魔は敵として出てくる悪魔を直接仲魔にすることもできますし、仲魔同士を合体させて新しい悪魔を作成することもできます。 合体させるとスキルを引き継ぐあいとが出来るの …

1周目で作成した最強装備【メルルのアトリエPlus・DX】

メルルのアトリエでは2周目にしかないイベントやエンディング、採取場所があるため、1周目は装備づくりに専念した方が良いです。 装備は2週目に引き継げるので、装備をしっかり作っておくと楽になります。(2週目に引き継げるものは、「2周目に引き継げるものと準備」で紹介しています。) そこで今回はこの装備を1 …

【桃鉄】100年プレイしてみての感想【Switch】

Switchの「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」をCOM3人相手にして100年対決をしてみました。全物件制覇が目標なのでまめ鬼、餓鬼、雷神が相手です。 今回は、100年プレイしてみての感想を紹介したいと思います。参考になればと思います。 目次1 キャラデザについて2 デストロイ号について3 …

ラスボスが強くて倒せない時の倒し方について【ライザのアトリエ】

ライザのアトリエのラスボスに挑戦した時に、今までは適当な装備やアイテムで良かったのに急に太刀打ちできなくなった、という人はいませんか?私はそうでした。 そこで今回は、私がラスボスを倒したときの状況を解説したいと思います。 そもそも戦闘が苦手という人は、「戦闘システムってどうなの?リアルタイムが苦手な …

原始に続く穴での失敗例を紹介【風来のシレン5】

風来のシレン5では、思わぬ失敗をしてしまうということが結構あります。ただ、事前に知っているのと知らないのでは知っている方が失敗する可能性は低いですよね。 そこで今回は、原始に続く穴での失敗例を紹介したいと思います。 *原始に続く穴以外でも参考になるとは思います。 目次1 身かわし香の壺の失敗1.1 …