みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

ゲーム

おにぎり穴99階クリアできたので感想【風来のシレン5】

投稿日:2021年4月21日 更新日:

おにぎり穴は、一度入った部屋にはもう一度入れないダンジョンです。全てのシレン5で遊べます。

今回は、おにぎり穴の99階クリアができたので感想を紹介したいと思います。



おにぎり穴99階クリアの感想

まず初回クリアは3回くらいでクリアしましたが(初回クリアの感想とダンジョン概要)、99階クリアは30回くらい?はやりました。(3階くらいで倒れたりもしているので実際にはもっとしているかも。)

今回は、早いうちに昼の盾と気配察知の腕輪を拾えたのが大きかったです。また、50階で身かわし香の壺を使って矢稼ぎもできたので、後半は矢を使って直接攻撃の回数が減ったのも良かったです。

また、武器は今回は混乱の手斧をメイン武器にしました。このダンジョンは落ちている武器は大体つるはしでその他も状態異常系の武器です。

つるはしは成長スピードが速いですが、うっかり壁を殴ってしまうと壊れていまいメイン武器消滅ということになりかねないので気を使います。私も1回、メイン武器にしていたつるはしが50階ぐらいで壁を殴ってしまい壊れました。ショックでしたし、その冒険は失敗しました。

なので、マゼルン合成が出来る8~10階の間に混乱の手斧が拾えたので良かったです。

今回はかまいたちを拾えたので正面3方向の印を付けることが出来たのも良かったです。この印があると、いったん通路に引き返すと2回攻撃が出来るので、受けるダメージが格段に減ります。なかったら厳しかったかもです。

このダンジョンの特性として階段部屋とお店以外は部屋を出るとつぶれてしまうので、泥棒がしやすかったです。方法は、階段部屋とお店以外につながっていない隔離部屋を作って敵を18体湧かすというものです。(シレンと店主含めて20体までしか敵は出現しない)

また、階段部屋しか存在しない状態で階段部屋にいると新たな敵が発生しないので、体力が少ない場合は次のフロアへ降りる前に体力を回復できました。そこもこのダンジョンならではと思います。満腹度には注意ですが…。ニギライズが出来たのは良かったです。

後、炎減少や爆発減少、爆発無効の印や冷えびえ香の壺は一切なかったのですが、原始に続く穴と違って90階代にアビスドラゴンが出ないのがとてもありがたかったです。イッテツ戦車も96階だけなのでアイテムを使って何とかなりました。

ただ、ゲンナマゲイズは89階から99階の11フロア分出るので怖かったです。予防の巻物と祝福桃が6回分あったので少なくても5回分は使えない状態でした。とりあえず、降りた部屋にゲンナマゲイズがいなかった場合はそのまま移動するようにして何とか5回分乗り切りました。

まあ、99階で残り1個の予防を巻物を使ったらンバルーンでしたが…。その瞬間にゲンナマゲイズに催眠されなくてよかったです。

まとめ

他のダンジョンと大きく違う特性がありますが、その特性をいかして泥棒したり回復したりと楽しかったです。

攻略のポイントについては「おにぎり穴99階攻略のポイント」で紹介しています。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-ゲーム
-,

執筆者:

関連記事

Switchのテーマ変更について

Swicthでの背景の変更は今のところ(2021/08/27現在)はほとんどできることはありません。でも、全く変更できないわけではないです。 そこで今回はテーマについて紹介したいと思います。 目次1 テーマ変更について2 テーマの変更の仕方3 まとめ テーマ変更について 今のところは上で書いたように …

死線の回廊99階(99999ターン)クリアできたので紹介と感想【風来のシレン5】

視線の回廊は、最初に自分で目標ターン数を決めることが出来るダンジョンです。そのターン数以内にクリアを目指します。plusで追加されたダンジョンです。 今回は、死線の回廊の99階を99999ターン(最大)でクリアできたので感想を紹介したいと思います。 目次1 死線の回廊の概要2 死線の回廊の感想3 ま …

片手間にできるレベル上げと素材集めの方法【オクトパストラベラー大陸の覇者】

スマホでプレイできるオクトパストラベラー大陸の覇者。このゲームではキャラを強くするためにレベルを上げたり、強い装備を身に着けるために素材集めをする必要が出てくると思います。この時は単純な作業なので、他の作業をしながら片手間にすることが出来ます。(まるまる放置は無理ですが) そこで今回は、片手間にでき …

【牧場物語】性別を設定することは出来ないの?設定する方法【オリーブタウン】

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地では、まず最初に難易度や見た目などの基本的な設定をします。ただ見た目を決めるときに性別を決めないので性別は?と思うかもしれません。 そこで今回は、性別を設定することは出来ないの?設定する方法は?ということを紹介したいと思います。 目次1 性別の設定はできる2 見た …

グッドエンドとベストエンドを両方見るためにはどうすればよいのか【ジャックジャンヌ】

ジャックジャンヌでは、ゲーム内トロフィーでも確認できるようにそれぞれの相手に対してグッドエンドとベストエンドがあります。このエンドを両方とも見るためにはパラメーターを調整しなければいけないのかどうかが気になりませんか。 そこで今回は、グッドエンドとベストエンドを両方見るためにはどうすればよいのかを紹 …