みかん大好きちゃんのお役立ち

ゲームを中心に日々の生活にちょっと嬉しい役立つ情報を届けます!

その他

お風呂でタブレット端末やスマホを使用する方法を紹介

投稿日:2020年4月6日 更新日:

お風呂に入りながらタブレット端末やスマホを使いたいな、そう思うことはありませんか?

そこで今回は、お風呂で快適に過ごすために、湯船につかりながらタブレット端末やスマホを使用する方法を紹介したいと思います。



使用するもの

使用するものは市販の専用防水ケースです。少しお金がかかってしまいますが、これが一番確実だと思います。私は家電量販店で購入しましたが、ネット通販でも購入できると思います。

最初は、私もお金をかけたくないかなと思いビニール袋に入れる、を試してみました。見にくいですが画面は見え、操作もでき、水がかかるということもなかったです。

ただ、やっぱりいまいち使いにくいですし、そのうち壊れるのではないかとひやひやするんですよね。なので防水ケースを使用するのが良いと思います。

ただ、それでも絶対に壊れないという保証はないので、心配な人は買い替える前の古い端末を使うと良いと思います。実際私もお風呂で使うのは1つ前に使っていたipad miniです。ちなみに、最初に買った防水ケースは壊れました。ipad miniは無事です。2つ目の防水ケースは100円ショップで買いました。「100円ショップで買える!スマホ用防水シートを紹介」で紹介しています。

使うときの注意としては、とにかく止めるところがしっかり閉まっているかを確認することです。間からお湯が入って壊れてしまったら大変なので。安全のために、充電も使用する前に終わらせて、お風呂に持ち込むときは充電はしないようにしましょう。

快適に使用する配置

私はいつも以下のような配置で、お風呂でのipad miniやiphone生活を楽しんでいます。赤が浴槽。黄色がふた、水色が洗面器、緑が防水ケースに入ったipad miniです。ふたがデコボコしていないタイプの場合は難しいかもしれませんが、デコボコしているタイプの場合は、ふたのデコボコと洗面器が支えになります。

このように、ipad miniをお風呂で見るようになってからお風呂がよりいっそう楽しくなりました。まあ、お風呂に入る時くらい使うなよ、と言われればそれまでなのですが…浴槽に浸かっている時間を有効活用したいと思って始めたので、私は良いと思っています。

快適なのでお風呂の時間が長くなります。のぼせるのは注意してください。

まとめ

  • 市販の防水ケースを使用する。
  • 絶対壊れないという保証はないので、心配な人は1つ前に使っていた端末を使用する。
  • 安全のため、充電はお風呂ではしない。
  • 浴槽のふたを使用するといい感じに使える。

私はお風呂で使うようになってから、お風呂がより有意義な時間になったなと思いました。お風呂で使いたいという人は参考にしてみてください。

こちらの記事では、通常時につかうカバーでのおすすめポイントも紹介しています。

読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立てれば嬉しいです。







-その他
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ゴロゴロと相性が抜群!タブレットアーム【まとめ】

スマホやタブレットやゲームを使うのにタブレットアームはとても相性が良いです。 そこで今回は、タブレットアームについて紹介したいと思います。 目次1 おすすめのタブレットアーム2 用途2.1 iPad・iPhone2.2 Swicth2.3 PS43 まとめ おすすめのタブレットアーム 私が使っている …

片付けで壁を利用する方法

片付けをしたいと思っても収納スペースが足りないということがありませんか。でもそんなときでも壁は余っていたりしますよね。 そこで今回は、片付けで壁を利用する方法を紹介したいと思います。 目次1 壁に格子状のアイテムを付ける2 取り付ける方法3 まとめ 壁に格子状のアイテムを付ける 画像のような100円 …

二度寝防止には目覚ましを複数かけると良い

大事な用がある時など絶対に二度寝したくない時ってありますよね。そんな時には二度寝を防ぐ方法があったらよいと思いませんか? そこで今回は、二度寝防止のためには目覚ましを複数かけると良いということを紹介したいと思います。 目次1 目覚ましを複数かける2 まとめ 目覚ましを複数かける 最近はアプリを使うと …

【騒音対策】手作り防音マイクの作り方と効果を紹介

家で思いっきり声を出したいけど、迷惑になるから声をだせないというときはありませんか? そこで今回は、防音マイクを作ってみたので、その詳細と効果を紹介したいと思います。 目次1 防音マイクとは?2 防音マイクの作り方2.1 作り方準備編:用意するもの2.2 作り方①:低反発のマットを巻いてメガホンの形 …

口笛を吹けるようになる方法【体験談】

口笛って吹けるようになると簡単ですが、吹けない人にとっては吹くまでが大変ですよね。私も1回吹くまでにものすごく時間がかかりました。 そこで今回は、私が吹けるようになった体験をもとに口笛を吹けるようになる方法を紹介したいと思います。 目次1 口をとにかく動かした1.1 吹けるようになった経緯2 吹ける …