2020-12

ゲーム

慰霊の花園で欠片や粒子がみつからない、どこにある?【ライザのアトリエ2】

ライザのアトリエ2では遺跡研究を進めるために、遺跡の欠片や記憶の粒子を集める必要があります。ただなかなか見つからないということがあります。とくに、本格的に探す必要が出てくる地下乙女の墓所の慰霊の花園で分からなくなる可能性があります。 そこで...
ゲーム

クエストが発生しない時に確認すること【ライザのアトリエ2】

「ライザのアトリエ2」では、クエストが発生していると全体マップで確認できますよね。でもいざその場所に行ってみると、そもそも個別のマップにクエストマークがないということがありませんか? そこで今回は、クエストが発生しない時に確認することを紹介...
ゲーム

【桃鉄】100年プレイしてみての感想【Switch】

Switchの「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」をCOM3人相手にして100年対決をしてみました。全物件制覇が目標なのでまめ鬼、餓鬼、雷神が相手です。 今回は、100年プレイしてみての感想を紹介したいと思います。参考になればと思い...
ゲーム

【桃鉄】序盤でいきなり買える東京周辺でおすすめの物件【Switch】

Switchの「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」ではなるべく収益率が高い物件を買った方が決算でお金をもらえますよね。ゲーム開始後そのような物件を押さえたい所です。でもゲーム開始地点である東京周辺は高い物件ばかりです。ただその中でも...
ゲーム

【桃鉄】おすすめの物件~原宿の探偵会社~【Switch】

Switchの「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」の物件の中には、買うことで収益になるだけではなく別の効果が発生するものがあります。原宿にある探偵会社はその1つです。 そこで今回は原宿の探偵会社についておすすめの理由と共に紹介したい...
ゲーム

【桃鉄】周遊系カードのダビング時の残り回数について【Switch】

Switchの「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」ではダビングカードやダビング駅でカードを複製することが出来ます。この時に特急周遊カードなどの周遊系カードをダビングした場合残り回数はどうなるのか気になりませんか? そこで今回は、周遊...